オックスフォード古書修行―書物が語るイギリス文化史 [単行本]
    • オックスフォード古書修行―書物が語るイギリス文化史 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001024900

オックスフォード古書修行―書物が語るイギリス文化史 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:NTT出版
販売開始日: 2011/09/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

オックスフォード古書修行―書物が語るイギリス文化史 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ビートン夫妻の最先端女性誌やワーズワス写真入りガイドetc.古きを慈しみ新しきを好む英国民、その「文化の基層」とは。100年経て、やっと古書。いざ書物愛の国へ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに―古書の花咲くオックスフォード
    いざ出陣―挿絵本は不滅なり
    信じられない成果―婦人雑誌は花ざかり
    善戦また善戦―ナンセンス詩人はいずこへ…
    武器補充―レシピ本は笑う
    しばし休戦―寿司をつまむゲーテ
    接戦の末―ワーズワス、おおいに歩く
    矢も尽き刃こぼれ―本は自転車に乗って
    あやうい勝利―秘密は「蜜」の味
    戦い終えて―翻訳三大噺
    結びにかえて―遙かなるオックスフォード
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中島 俊郎(ナカジマ トシロウ)
    1949年生まれ。甲南大学大学院人文科学博士課程英文学専攻単位取得。オックスフォード大学コーパス・クリスティ・カレッジ研究員(1997‐1998)。現在、甲南大学文学部英語英米文学科教授。イギリス文学専攻

オックスフォード古書修行―書物が語るイギリス文化史 の商品スペック

商品仕様
出版社名:NTT出版
著者名:中島 俊郎(著)
発行年月日:2011/09/28
ISBN-10:4757142803
ISBN-13:9784757142800
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:238ページ ※230,8P
縦:20cm
他のNTT出版の書籍を探す

    NTT出版 オックスフォード古書修行―書物が語るイギリス文化史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!