悪のしくみ(中学生までに読んでおきたい哲学〈2〉) [全集叢書]
    • 悪のしくみ(中学生までに読んでおきたい哲学〈2〉) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001024905

悪のしくみ(中学生までに読んでおきたい哲学〈2〉) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:あすなろ書房
販売開始日: 2012/06/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

悪のしくみ(中学生までに読んでおきたい哲学〈2〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    考える楽しみに満ちた18編。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    万引き(井上ひさし)
    いじめの憂鬱(池田晶子)
    生きる力を育てる(河合隼雄)
    極楽往生(結城昌治)
    子供たちが豚殺しを真似した話(倉橋由美子)
    「狼が七匹の子やぎ」に冷たくされる理由(寺山修司)
    善魔について(遠藤周作)
    偽善について(中野好夫)
    偽善の勧め(渡辺一夫)
    悪人の自覚(亀井勝一郎)
    悪はどこから(田中美知太郎)
    鬼あざみの清吉(宇野信夫)
    七人の犯罪者(星新一)
    探偵小説に現れたる犯罪心理(江戸川乱歩)
    流血(堀田善衛)
    政治について(埴谷雄高)
    いもどろぼう(吉野せい)
    鰭紙(吉村昭)
  • 内容紹介

    井上ひさし「万引き」、遠藤周作「善魔について」、池田晶子「いじめの憂鬱」など、“悪”とは何か?を考える楽しみに満ちた18編の短編を収録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松田 哲夫(マツダ テツオ)
    1947年、東京生まれ。筑摩書房の書籍編集者として「ちくま文庫」、「ちくま文学の森」、「ちくま日本文学全集」、「ちくまプリマー新書」を創刊する

悪のしくみ(中学生までに読んでおきたい哲学〈2〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:あすなろ書房
著者名:松田 哲夫(編)
発行年月日:2012/07/10
ISBN-10:4751527223
ISBN-13:9784751527221
判型:A5
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:245ページ
縦:22cm
横:14cm
その他:悪のしくみ
他のあすなろ書房の書籍を探す

    あすなろ書房 悪のしくみ(中学生までに読んでおきたい哲学〈2〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!