障害児をはぐくむ楽しい保育―子どもの理解と音楽あそび [単行本]
    • 障害児をはぐくむ楽しい保育―子どもの理解と音楽あそび [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001025007

障害児をはぐくむ楽しい保育―子どもの理解と音楽あそび [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:黎明書房
販売開始日: 2007/04/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

障害児をはぐくむ楽しい保育―子どもの理解と音楽あそび の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    通園施設や特別支援学校幼稚部だけでなく幼稚園・保育園での障害のある幼児の受け入れが増えています。そんな中で、障害のある幼児のために園で懸命に取り組まれている保育者や、将来幼稚園教諭や保育士をめざしている学生にぜひお読みいただきたい、おすすめの本です。1では、障害のある幼児の発達過程や障害児保育の目的・カリキュラムなどを解説します。2では、障害児保育の指導・援助の中でも特に音楽あそびに焦点をあて、実際の指導に役立つリズムあそび、指・手あそび、表現あそびを紹介します。全曲楽譜とイラスト付きですぐに実践できます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 障害児を理解する(障害のある幼児の理解
    障害幼児の育つ過程の理解
    障害児保育の目的
    障害児保育のカリキュラム
    障害児保育の内容)
    2 楽しい音楽あそび(音楽あそびへの導入
    指・手あそび
    表現あそび)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 嘉子(イトウ ヨシコ)
    愛知学芸大学(現・愛知教育大学)音楽科卒業。1966~1971年岐阜東海女子短期大学常勤講師。1972~1974年イタリア留学。1975年岡崎女子短期大学助教授を経て、1996年より同短期大学教授。その間、同附属幼稚園長兼務(1993~1995年)。2003年兵庫大学短期大学部教授

    小川 英彦(オガワ ヒデヒコ)
    1957年愛知県に生まれる。1983年愛知教育大学大学院教育学研究科修了。名古屋市立の中学校と養護学校(現、特別支援学校)にて13年間障害児教育に携わる。その後、岡崎女子短期大学幼児教育学科の講師、助教授。2003年愛知教育大学幼児教育講座の助教授を経て、同大学教授。日本保育学会、日本特殊教育学会、日本社会福祉学会、日本発達障害学会、SNE学会などに所属

障害児をはぐくむ楽しい保育―子どもの理解と音楽あそび の商品スペック

商品仕様
出版社名:黎明書房 ※出版地:名古屋
著者名:伊藤 嘉子(著)/小川 英彦(著)
発行年月日:2007/03/31
ISBN-10:4654020810
ISBN-13:9784654020812
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:93ページ
縦:26cm
他の黎明書房の書籍を探す

    黎明書房 障害児をはぐくむ楽しい保育―子どもの理解と音楽あそび [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!