新編 風雪のビヴァーク(ヤマケイ文庫) [文庫]
    • 新編 風雪のビヴァーク(ヤマケイ文庫) [文庫]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月22日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001025644

新編 風雪のビヴァーク(ヤマケイ文庫) [文庫]

  • 4.5
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月22日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山と溪谷社
販売開始日: 2010/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新編 風雪のビヴァーク(ヤマケイ文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「一月六日フーセツ全身硬ッテ力ナシ…」。凍える指先で綴られた行動記録は、やがて従容として死に就こうとする者の遺書へと変わってゆく。動けなくなった岳友の傍らで死を覚悟し、壮絶な手記を残した風雪の槍ヶ岳北鎌尾根に逝った松涛明。彼が残した珠玉の紀行とエッセイを再編集し、解説を加えて現代によみがえらせた『新編・風雪のビヴァーク』がついに文庫化。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    一九三八年(昭和十三年)
    一九三九年(昭和十四年)
    一九四〇年(昭和十五年)
    一九四一年(昭和十六年)
    一九四二年(昭和十七年)
    一九四三年(昭和十八年)
    一九四四~一九四六年(昭和十九~二十一年)
    一九四七年(昭和二十二年)
    一九四八年(昭和二十三年)
    風雪のビヴァーク―一九四八~一九四九年(昭和二十三~二十四年)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松濤 明(マツナミ アキラ)
    1922年仙台生まれ。旧制府立一中卒。中学時代から新進のクライマーとして活躍し、1938年東京登歩渓流会に入会。同年、谷川岳一ノ倉沢や穂高岳滝谷などを登り、翌年12月には滝谷第一尾根冬季初登攣に成功する。1941年、東京農業大学に進学して山岳部員となる。1943年、学徒出陣で入営。1946年に復員後、八ヶ岳や北岳バットレスに数々の記録を残す。1948年12月、有元克己とともに槍ヶ岳北鎌尾根から焼岳の縦走に出発したが、連日の風雪のために北鎌尾根にて遭難。その状況を克明に記した遺書を残し千丈沢で死去。享年28

新編 風雪のビヴァーク(ヤマケイ文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:山と溪谷社
著者名:松濤 明(著)
発行年月日:2010/11/15
ISBN-10:4635047261
ISBN-13:9784635047265
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:体育・スポーツ
ページ数:389ページ
縦:15cm
他の山と溪谷社の書籍を探す

    山と溪谷社 新編 風雪のビヴァーク(ヤマケイ文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!