松居直自伝―軍国少年から児童文学の世界へ(シリーズ・松居直の世界〈1〉) [全集叢書]
    • 松居直自伝―軍国少年から児童文学の世界へ(シリーズ・松居直の世界〈1〉) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001025730

松居直自伝―軍国少年から児童文学の世界へ(シリーズ・松居直の世界〈1〉) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2012/01/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

松居直自伝―軍国少年から児童文学の世界へ(シリーズ・松居直の世界〈1〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自らを「編集職人」「近江商人」と呼び、戦後日本の児童書出版を牽引してきた松居直。その人生は、綺羅星のごとき作家たちとの邂逅に彩られている。本書では氏の生誕から『こどものとも』を手がけるに至るまでを、時代背景とともに鮮やかに描き出す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに―よみがえった子守唄
    第1章 幼少期から大学時代まで(『コドモノクニ』と帝展
    民俗学と歴史研究の中学時代
    キリスト教とコミュニズムの間で)
    第2章 福音館入社から『母の友』創刊へ(駆け出しの編集者、小辞典を作る
    月刊誌『母の友』と一日一話
    創作童話の刊行に向けて
    『母の友』から生まれた作品、作家)
    第3章 『こどものとも』を作る(独創的な月刊絵本をめざして
    『こどものとも』創刊号ができるまで
    茂田井武の遺作『セロひきのゴーシュ』
    『こどものとも』三号から十号まで
    文化をどう伝えるか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松居 直(マツイ タダシ)
    1926年京都府生まれ。日本美術に親しむ幼少期、学生時代を経て、旧制中学在学中に敗戦を体験する。戦後は同志社大学法学部で学び、卒業とともに1951年金沢の福音館書店に入社。1956年に『こどものとも』を創刊、昭和期を支えた数々の才能を発掘、起用する。現在、福音館書店相談役、NPOブックスタート会長、財団法人大阪国際児童文学館特別顧問など、子どもの本の諸分野で活躍中

松居直自伝―軍国少年から児童文学の世界へ(シリーズ・松居直の世界〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:松居 直(著)
発行年月日:2012/01/20
ISBN-10:4623060942
ISBN-13:9784623060948
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:文学総記
ページ数:294ページ ※282,12P
縦:20cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 松居直自伝―軍国少年から児童文学の世界へ(シリーズ・松居直の世界〈1〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!