JAL最後のサムライ機長―命を預かるグレートキャプテンのリーダー術 [単行本]

販売休止中です

    • JAL最後のサムライ機長―命を預かるグレートキャプテンのリーダー術 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001025876

JAL最後のサムライ機長―命を預かるグレートキャプテンのリーダー術 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2010/11/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

JAL最後のサムライ機長―命を預かるグレートキャプテンのリーダー術 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    飛行時間18500時間。JALが就航していた海外全路線を飛んだベテラン機長。常に乗客の命を預かるチームのリーダーとして求められるものはなにか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに―グレートキャプテンと呼ばれて
    第1章 キャプテンの責任力―判断と決断を求められるから、リーダーには責任力がつく(日替わりメンバーでも、ベストなチームワークを発揮する仕事
    出発前のブリーフィングで、まずは確認、そしてさらに確認 ほか)
    第2章 リーダーが求められる能力について―当たり前のことを愚直なまでにできるかどうか(パイロットに必要な資質と四つの眼
    リーダーはまず自己コントロールが先決 ほか)
    第3章 リーダーとしての若さと健康、エイジング―体と心のコンディションをどう維持するか(健全な判断と行動を可能にする体と心
    半年ごとにチェックされる、機長の健康と能力 ほか)
    4章 リーダーシップなき時代の、これからのリーダーたちへ―いつでも発揮できる力と条件は揃っている(JAL海外委託自社養成パイロット1期生に合格、でも最初は劣等生
    叩き込まれたのは、アメリカ流「生き残れ」という精神 ほか)
    おわりにかえて―リーダーを目指す人たちへ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 宏之(コバヤシ ヒロユキ)
    1946年10月4日愛知県新城市生まれ。東京商船大学航海科を中退し、1968年日本航空に入社。入社以来42年間、一度も病欠などでスケジュールの変更なく飛び続ける。乗務した路線は、日本航空が運航したすべての国際路線と主な国内線。総飛行時間は地球800周に相当する1万8500時間。その他、首相特別便機長、湾岸危機時の邦人救出機機長など。2008年には、「高度一万メートルからみた地球環境」というテーマで、新聞、テレビ、ラジオ、雑誌などのメディアに出演

JAL最後のサムライ機長―命を預かるグレートキャプテンのリーダー術 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:小林 宏之(著)
発行年月日:2010/11/15
ISBN-10:4591121267
ISBN-13:9784591121269
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:倫理学
ページ数:188ページ
縦:20cm
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 JAL最後のサムライ機長―命を預かるグレートキャプテンのリーダー術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!