若者、バカ者、よそ者―イノベーションは彼らから始まる!(PHP新書) [新書]

販売休止中です

    • 若者、バカ者、よそ者―イノベーションは彼らから始まる!(PHP新書) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001026002

若者、バカ者、よそ者―イノベーションは彼らから始まる!(PHP新書) [新書]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2012/08/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

若者、バカ者、よそ者―イノベーションは彼らから始まる!(PHP新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本企業の元気がない。過去の成功体験に固執するあまり、新しいシステムやモデルをつくれないでいる。いつの時代も変革をリードするのは人である。では、どのような人材が組織の殻を破り、イノベーションを生み出すのか。それができるのは、いままでのシステムなどに強いしがらみを持たず、強力なエネルギーを持つ“若者”であり、旧来の価値観の枠組からはみ出た“バカ者”であり、さらには、組織の外にいて、従来の仕組みを批判的に見ることができる“よそ者”である。企業と社会を変革する要諦をまとめた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 なぜ、いまイノベーションが必要なのか(行き詰まった日本を変えるには?
    元気のない日本人 ほか)
    第2章 次の世界をつくるのはいつも“若者”(リスクを取るのは若者の特権だ
    戦後のアントレプレナーたちの思い ほか)
    第3章 既成概念を壊す“バカ者”が必要な理由(リーダーシップの欠如が停滞を生んだ
    日本に必要な“バカ者” ほか)
    第4章 新しい見方を醸成する“よそ者”を活用せよ(何もしないと組織は停滞する
    クリティカル・シンキングの重要性 ほか)
    第5章 過去の成功体験を捨てよ!(いままでと違った人材が必要だ
    新製品、新産業は必ず生み出せる ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    真壁 昭夫(マカベ アキオ)
    1953年、神奈川県生まれ。76年、一橋大学商学部卒業後、第一勧業銀行(現みずほ銀行)入行。83年、ロンドン大学経営学部大学院(修士)卒業。85年、メリル・リンチ社ニューヨーク本社出向。98年、第一勧銀総合研究所金融市場調査部長。2005年から信州大学経済学部教授(現職)。専門は行動ファイナンス理論、投資理論、金融工学など

若者、バカ者、よそ者―イノベーションは彼らから始まる!(PHP新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:真壁 昭夫(著)
発行年月日:2012/08/31
ISBN-10:4569806813
ISBN-13:9784569806815
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会科学総記
ページ数:253ページ
縦:18cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 若者、バカ者、よそ者―イノベーションは彼らから始まる!(PHP新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!