日本で承認されていない薬を安全に使う―コンパッショネート使用制度 [単行本]
    • 日本で承認されていない薬を安全に使う―コンパッショネート使用制度 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001026102

日本で承認されていない薬を安全に使う―コンパッショネート使用制度 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2011/06/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本で承認されていない薬を安全に使う―コンパッショネート使用制度 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    抗がん剤など未承認薬の使用が必要になった時、私的な「個人輸入」ではない、公的制度としての「コンパッショネート使用」(CU)制度が存在する。世界各国のCU制度の現状と、日本のCU制度創設へむけての提言。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 世界で広がるCU制度(米国―エイズ流行がうながした未承認薬の公的な供給
    欧州―EU(欧州連合)指令を受け各国が多様に運営 ほか)
    第2章 日本における未承認薬の人道的供給―これまでの経験(限られた治療域で公的に行われてきた人道的供給
    生活保護医療補助―国が薬剤費を負担して未承認薬を供給 ほか)
    第3章 日本における未承認薬とCUに関連した状況と動き(個人輸入からCUへの動き
    CUに関連した周辺の動き)
    第4章 患者の願いに応えるCU制度とは―CU制度について20のQ&A(コンパッショネート使用(CU)とは何か?
    社会でCUが独自の単一制度として存在することはどういう意味があるか? ほか)
    第5章 日本におけるCU制度創設への七つの提言(制度の基本
    対象とする未承認薬 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    寺岡 章雄(テラオカ アキオ)
    1962年京都大学薬学部薬学科卒業。1962~1966年10月まで京都大学医学部薬理学教室。1966年10月に武田薬品工業株式会社入社、研究開発・企画開発業務などに従事し、1995年8月定年扱いで退社。薬局・診療所勤務などを経て、2008年4月に京都大学大学院医学研究科・社会健康医学系専攻専門職課程入学(健康情報学分野)、2010年3月卒業。2010年4月から東京大学大学院薬学系研究科医薬政策学・大学院研究生となり、現在に至る

    津谷 喜一郎(ツタニ キイチロウ)
    1972年東京工業大学工学部経営工業科卒業、1979年東京医科歯科大学医学部卒業、1983年東京医科歯科大学大学院(臨床薬理学)修了。1992年より同大学難治疾患研究所情報医学研究部門(臨床薬理学)助教授。2001年に東京大学大学院薬学系研究科医薬経済学客員教授、2008年より同医薬政策学特任教授となり、現在に至る。この間、1979~1982年北里研究所附属東洋医学総合研究所にて内科・漢方医学研修。1984~1990年にはWHO西太平洋地域事務局(マニラ)・初代伝統医学担当医官を務める

日本で承認されていない薬を安全に使う―コンパッショネート使用制度 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:寺岡 章雄(著)/津谷 喜一郎(著)
発行年月日:2011/06/25
ISBN-10:453598350X
ISBN-13:9784535983502
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:199ページ
縦:19cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 日本で承認されていない薬を安全に使う―コンパッショネート使用制度 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!