学生のためのPHP言語―基礎からウェブシステムまで [単行本]
    • 学生のためのPHP言語―基礎からウェブシステムまで [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001026207

学生のためのPHP言語―基礎からウェブシステムまで [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京電機大学出版局
販売開始日: 2011/04/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

学生のためのPHP言語―基礎からウェブシステムまで の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ウェブシステム作成に使われるPHPプログラミングを学ぶ課題演習型テキスト。例題に沿って学習することで、PHP言語の文法や構文の基本を学習できます。カウンタ・掲示板・データベースを使った商品管理などの応用プログラムも掲載されており、実践的なプログラミングの知識が身につきます。楽しみながら確実に実力のつくテキストです。
  • 目次

    第1章 PHPとApacheの設定
     1・1 PHPについて
      ① PHPとは
      ② PHPの特徴
     1・2 PHPプログラムの作成に必要なソフトウェア
     1・3 PHPのインストールと初期設定
      ① PHP5のインストール
      ② PHPのiniファイルの設定
      ③ ライブラリーファイルのコピー
      ④ 環境設定
     1・4 サーバーソフトApacheのインストールと起動
      ① Apacheのインストール
      ② Apacheの起動と終了
      ③ ApacheとPHPを接続するためのhttpd.confの修正
      ④ ApacheとPHPの接続動作確認

    第2章 PHPの基本
     2・1 PHPプログラムを保存するフォルダーの作成
     2・2 PHPプログラムの基本構成
      ① プログラムの開始と終了
      ② 文
      ③ コメント
     2・3 データの型
      ① 論理値
      ② 整数
      ③ 浮動小数点数
      ④ 文字列(string)
      ⑤ 配列(array)
      ⑥ オブジェクト(object)
      ⑦ リソース(resource)
      ⑧ ヌル(NULL)
     2・4 変数
      ① 変数の定義
      ② 変数への代入
     2・5 定数
      ① 定数の定義
      ② マジック定数
     2・6 配列(array)
      ① 配列の定義
      ② 添字配列
      ③ count
      ④ 連想配列
      ⑤ 多次元配列
     2・7 演算子
      ① 算術演算子
      ② 比較演算子
      ③ 論理演算子
      ④ 文字列演算子
      ⑤ 前置と後置演算子

    第3章 文
     3・1 条件分岐
      ① 最も簡単なif文
      ② 複雑なif文
      ③ さらに複雑なif文
      ④ 三項演算子を用いた条件分岐
      ⑤ switch文
     3・2 繰り返し文
      ① while文
      ② do while文
      ③ 繰り返しを終了する文
      ④ for文
      ⑤ foreach文

    第4章 関数
     4・1 システムで用意した関数:システム関数
      ① 文字列出力関数
      ② 日付と時刻関数
      ③ 乱数
      ④ ファイル操作
     4・2 ユーザーが定義する関数

    第5章 クラスとオブジェクト
     5・1 プログラムの構成
     5・2 クラスとオブジェクト
     5・3 クラスからオブジェクトを生成する
     5・4 親クラスから子クラスを作る

    第6章 カウンタのプログラム
     6・1 カウンタプログラムの構成
     6・2 カウンタファイルの作成とカウンタファイルへの読み書き
     6・3 カウンタファイルへの読み出し,書き込みを行うPHPプログラム
     6・4 来場者のアクセス回数を表示するプログラム
     6・5 ウェブサイトのトップ画面のHTMLプログラム

    第7章 抽選のプログラム
     7・1 抽選プログラムの構成
     7・2 抽選結果を求めるプログラム
     7・3 結果を表示するプログラム

    第8章 掲示板(bbs)のプログラム
     8・1 トップ画面
     8・2 投稿画面と画面を生成するHTMLプログラム
     8・3 bbsへ保存するプログラム
     8・4 bbsを見る画面とPHPプログラム

    第9章 データベースMySQL とは
     9・1 MySQLとは
     9・2 MySQLのダウンロード
     9・3 環境設定
     9・4 コマンドラインを使ったデータベースの操作
      ① MySQLの起動と終了
      ② データベースを見る
      ③ データベースの作成
      ④ テーブルへのデータの入力
      ⑤ テーブルからのデータの取り出し
      ⑥ テーブルからのデータの削除

    第10章 データベースを使用した商品管理システム
     10・1 商品管理システムの構成
      ① 商品一覧
      ② 商品登録
      ③ 商品検索
      ④ 商品削除
     10・2 商品管理システムを構成するPHPおよびHTMLプログラム
      ① トップ画面を生成するHTMLプログラム
      ② 商品一覧のPHPプログラム
      ③ 商品登録のHTMLおよびPHPプログラム
      ④ 商品検索のHTMLおよびPHPプログラム
      ⑤ 商品削除のHTMLおよびPHPプログラム

    索 引
  • 出版社からのコメント

    PHPとはウェブサイト構築に特化したスクリプト型言語であり、掲示版やブロなど様々なウェブサイトに使用されている。
  • 内容紹介

    PHPとは、ウェブサイト構築に特化したスクリプト型言語であり、掲示版やブログ、ネットショッピングなど様々なウェブサイトに使用されている。前半でプログラムの基本的な文法を習得し、後半では実際に簡単なウェブシステムを構築する。実際のシステム構築で興味・モチベーションの持続+就職のためのスキルアップにも。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 昌弘(ヤマモト マサヒロ)
    大阪大学工学部精密工学科卒業(1966年)。工学博士(1987年)。日本電気中央研究所入所(1966年)。日本電気株式会社コンピュータシステム研究部長、人事部長代理、C&Cシステム研究所長、パーソナルC&C事業企画部長を経て、法政大学国際文化学部教授(1999年)

学生のためのPHP言語―基礎からウェブシステムまで の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京電機大学出版局
著者名:山本 昌弘(著)
発行年月日:2011/04/10
ISBN-10:4501549505
ISBN-13:9784501549503
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:情報科学
言語:日本語
ページ数:117ページ
縦:26cm
他の東京電機大学出版局の書籍を探す

    東京電機大学出版局 学生のためのPHP言語―基礎からウェブシステムまで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!