そうそう、これが欲しかった!―感性価値を創るマーケティング [単行本]

販売休止中です

    • そうそう、これが欲しかった!―感性価値を創るマーケティング [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001026290

そうそう、これが欲しかった!―感性価値を創るマーケティング [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:東洋経済新報社
販売開始日: 2007/07/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

そうそう、これが欲しかった!―感性価値を創るマーケティング の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    お客さんの心のなかに新たな価値を生む、実践ステップとフレームワーク。リッツ・カールトン、ゼリア新薬工業など豊富な実例を紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ビジネスを危機に陥れる三つの忘れられた課題
    第2章 価値を生む三つのパターンと実践フレームワーク
    第3章 感性消費行動のデザインが売り上げを創る
    第4章 高収益の基盤を築く関係性のマネジメント
    第5章 感性ナレッジのマネジメントが企業を強くする
    第6章 いかに社内を巻き込んでいくか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小阪 裕司(コサカ ユウジ)
    オラクルひと・しくみ研究所代表。日本感性工学会理事。静岡大学大学院客員教授。山口大学人文学部(専攻は美学)卒業。大手小売業にて実務を経験後、広告代理店を経て、1992年「オラクルひと・しくみ研究所」を設立、大手企業の数々のプロジェクトを手がける。また、人の感性と行動を軸にビジネスを組み立てる理論を体系化し、2000年からは、その実践企業の会である「ワクワク系マーケティング実践会」を主宰。現在、全都道府県から1600社が参加している

そうそう、これが欲しかった!―感性価値を創るマーケティング の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋経済新報社
著者名:小阪 裕司(著)
発行年月日:2007/07/19
ISBN-10:4492555889
ISBN-13:9784492555880
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:267ページ
縦:19cm
他の東洋経済新報社の書籍を探す

    東洋経済新報社 そうそう、これが欲しかった!―感性価値を創るマーケティング [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!