「糖尿病治療」の深い闇―糖質制限食はなぜ異端視されてきたのか [単行本]

販売休止中です

    • 「糖尿病治療」の深い闇―糖質制限食はなぜ異端視されてきたのか [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001026538

「糖尿病治療」の深い闇―糖質制限食はなぜ異端視されてきたのか [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東洋経済新報社
販売開始日: 2011/10/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

「糖尿病治療」の深い闇―糖質制限食はなぜ異端視されてきたのか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    米国糖尿病学会も認める効果抜群の食事療法を、日本ではなぜ認めようとしないのか?話題の食事療法により糖尿病が劇的に改善したノンフィクション作家が、旧来の治療法に固執する医学会の実態を告発。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 「これまでの糖尿病治療はいったい何だったのか」―患者たちの叫び
    第1章 五七歳の糖尿病宣告
    第2章 異端視されてきた糖質制限食療法
    第3章 間違いだらけの「食の常識」と糖尿病パンデミック
    第4章 従来の糖尿病治療の矛盾点
    第5章 糖質制限食治療のメリットとデメリット
    第6章 糖質大国、ニッポンの病理
    エピローグ 現在も生かされていない脚気論争の教訓
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    桐山 秀樹(キリヤマ ヒデキ)
    ノンフィクション作家。1954年(昭和29年)名古屋市生まれ。学習院大学法学部卒。雑誌記者を経てノンフィクション作家に。企業経営のほか、旅やホテルに関する著作を数多く発表。1978年に『正論』にて「私の正論大賞」受賞。2010年に57歳で糖尿病を宣言されて以来、生活習慣病を徹底的に研究し、医療・健康分野にも独自の視点で斬りこむ

「糖尿病治療」の深い闇―糖質制限食はなぜ異端視されてきたのか の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋経済新報社
著者名:桐山 秀樹(著)
発行年月日:2011/11/03
ISBN-10:4492044418
ISBN-13:9784492044414
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:207ページ
縦:19cm
他の東洋経済新報社の書籍を探す

    東洋経済新報社 「糖尿病治療」の深い闇―糖質制限食はなぜ異端視されてきたのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!