はじめてのカウンセリング入門〈上〉カウンセリングとは何か [単行本]
    • はじめてのカウンセリング入門〈上〉カウンセリングとは何か [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001026899

はじめてのカウンセリング入門〈上〉カウンセリングとは何か [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:誠信書房
販売開始日: 2010/07/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はじめてのカウンセリング入門〈上〉カウンセリングとは何か の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    カウンセリングとは「悩み苦しみを通しての自己成長学」のことである。それは、悩む人を援助する「治療的解決的カウンセリング」、病や問題が生まれる前にそれを防ぐ「予防的カウンセリング」、真の成長と幸福を支える「成長支援のカウンセリング」の三つからなっている。「カウンセラーになるための条件」をわかりやすく伝授。カウンセリングとは何か、その核心を明快に解説する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 カウンセリングとは何か(「カウンセリングの核心」とは
    本気で生きよ。自分を見つめよ―カウンセラーを目指すうえで、もっとも必要なもの
    カウンセリングを学ぶと、人生が変わる!
    身近な体験からカウンセリングを考える
    カウンセリングと、似ているもの(隣接領域)との違い
    カウンセリングの定義―狭義のカウンセリングと広義のカウンセリング
    カウンセリングのルールと枠)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    諸富 祥彦(モロトミ ヨシヒコ)
    1963年福岡県、北九州市に生まれる。1992年筑波大学大学院博士課程修了。1995年千葉大学教育学部助教授。現在、明治大学文学部教授(教育学博士)、日本トランスパーソナル学会会長。日本カウンセリング学会常任理事。日本産業カウンセリング学会理事。日本教育カウンセリング学会理事

はじめてのカウンセリング入門〈上〉カウンセリングとは何か の商品スペック

商品仕様
出版社名:誠信書房
著者名:諸富 祥彦(著)
発行年月日:2010/07/20
ISBN-10:4414403685
ISBN-13:9784414403688
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:163ページ
縦:20cm
他の誠信書房の書籍を探す

    誠信書房 はじめてのカウンセリング入門〈上〉カウンセリングとは何か [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!