気候工学入門―新たな温暖化対策ジオエンジニアリング [単行本]
    • 気候工学入門―新たな温暖化対策ジオエンジニアリング [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001026965

気候工学入門―新たな温暖化対策ジオエンジニアリング [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日刊工業新聞
販売開始日: 2011/05/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

気候工学入門―新たな温暖化対策ジオエンジニアリング の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界で議論が始まった!地球を冷やす技術。幅広く情報をカバーした本格的な入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    宮沢賢治の夢
    なぜ今、気候工学か
    「危険」な気候変動の対抗策としての気候工学
    歴史と動向
    気候工学の概要
    太陽放射管理(SRM)
    CO2除去(CDR)
    効果・コスト・問題点
    気候工学の研究:現状と今後
    気候工学に関わる人々の意見
    社会はどう向き合うべきか:気候工学のガバナンス
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杉山 昌広(スギヤマ マサヒロ)
    1978年埼玉県生まれ。東京大学理学部地球惑星物理学科卒業。米国マサチューセッツ工科大学から気候科学のPh.D.、技術と政策の修士号を取得後、東京大学地球持続戦略研究イニシアティブにて特任研究員。現在、(財)電力中央研究所社会経済研究所主任研究員。専門は地球温暖化に関するモデル分析

気候工学入門―新たな温暖化対策ジオエンジニアリング の商品スペック

商品仕様
出版社名:日刊工業新聞社
著者名:杉山 昌広(著)
発行年月日:2011/05/31
ISBN-10:4526066966
ISBN-13:9784526066962
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:工学・工業総記
ページ数:197ページ
縦:21cm
他の日刊工業新聞の書籍を探す

    日刊工業新聞 気候工学入門―新たな温暖化対策ジオエンジニアリング [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!