折り紙への招待―創造のための基本テクニック [単行本]

販売休止中です

    • 折り紙への招待―創造のための基本テクニック [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001027037

折り紙への招待―創造のための基本テクニック [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:創元社
販売開始日: 2012/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

折り紙への招待―創造のための基本テクニック [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    限られた平面から立体を折り出す「折り紙」は、アートとして無限の可能性を秘めている。絵を描くように、土をひねるように、イメージを折り紙で形にするための基礎技術が身につく。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    紙の選び方
    紙の折り方
    細部を折る効果
    正確に折るために:一段階交換法
    造形上の常識
    目印の折り目を使う(ばった)
    動物の顔(きつね・ねこ)
    こぶたぬきつねこ
    物を包む
    数字の2を包む(あひる)〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    桃谷 好英(モモタニ ヨシヒデ)
    1928年大阪市生まれ。1963年京都大学理学部大学院卒業。帝塚山大学助教授を経て、1992年大阪府立大学総合科学部教授定年退官、同大学農学部大学院教授定年退官、2003年フィリップス大学副学長、同大学造形美術教授退官。専攻は化学分類学・植物生理学・折り紙・造形美術。理学博士、薬剤師。日本植物学会会員、形の文化会会員、日本折紙協会理事、英国折紙協会名誉会員。日本数学検定協会評議員、日本理科学検定協会会長。『おりがみ手品』(誠文堂新光社発行)にて第25回産経児童出版文化賞受賞

折り紙への招待―創造のための基本テクニック [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:創元社 ※出版地:大阪
著者名:桃谷 好英(著)
発行年月日:2012/09/10
ISBN-10:4422710176
ISBN-13:9784422710174
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
ページ数:111ページ
縦:22cm
他の創元社の書籍を探す

    創元社 折り紙への招待―創造のための基本テクニック [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!