メンタリング・マネジメント―共感と信頼の人材育成術 [単行本]
    • メンタリング・マネジメント―共感と信頼の人材育成術 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001027090

メンタリング・マネジメント―共感と信頼の人材育成術 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ダイヤモンド社
販売開始日: 2005/01/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

メンタリング・マネジメント―共感と信頼の人材育成術 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    人材育成とは何か
    期待される人材像―自立型人材と依存型人材
    依存型人材を育成する管理者
    自立型人材を育成するメンターの条件
    メンタリングの三つの行動基準(第一の行動基準“見本”
    第二の行動基準“信頼”
    第三の行動基準“支援”)
    メンタリングの実践ノウハウ
    メンタリングについての考察
    メンターとメンティー
    メンターの存在価値
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福島 正伸(フクシマ マサノブ)
    1958年東京墨田区生まれ。早稲田大学法学部卒業。コンサルタント会社に就職するも、同月退社。1984年株式会社ビーボード設立、代表取締役就任。1985年青年起業家協会設立会長就任。1988年株式会社就職予備校(現アントレプレナーセンター)設立、代表取締役就任。1989年日本青年起業家協会(旧青年起業家協会)会長就任。同年、国際青年起業家総会開催。旧通産省産業構造審議会委員をはじめ、各種委員を歴任。専門は、自立型社員による組織活性化支援、新規事業支援、創業支援

メンタリング・マネジメント―共感と信頼の人材育成術 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ダイヤモンド社
著者名:福島 正伸(著)
発行年月日:2005/01/14
ISBN-10:447836074X
ISBN-13:9784478360743
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:253ページ
縦:19cm
他のダイヤモンド社の書籍を探す

    ダイヤモンド社 メンタリング・マネジメント―共感と信頼の人材育成術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!