言語聴覚士のための呼吸ケアとリハビリテーション(呼吸ケア&リハビリテーションシリーズ) [全集叢書]

販売休止中です

    • 言語聴覚士のための呼吸ケアとリハビリテーション(呼吸ケア&リハビリテーションシリーズ) [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001027263

言語聴覚士のための呼吸ケアとリハビリテーション(呼吸ケア&リハビリテーションシリーズ) [全集叢書]

石川 朗(編著)野原 幹司(著)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中山書店
販売開始日: 2010/03/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

言語聴覚士のための呼吸ケアとリハビリテーション(呼吸ケア&リハビリテーションシリーズ) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 言語聴覚士が行う呼吸リハビリテーション(呼吸リハビリテーション
    呼吸リハビリテーションのニーズ ほか)
    2章 呼吸ケアのための基礎知識(呼吸不全とは
    呼吸器の構造 ほか)
    3章 呼吸リハビリテーション(呼吸リハビリテーションの概要
    呼吸リハビリテーションチームの構成と役割 ほか)
    4章 呼吸理学療法(呼吸理学療法とは
    評価 ほか)
    5章 言語聴覚士が行う呼吸リハビリテーションの実際(摂食・嚥下障害に対する呼吸リハビリテーションの特徴
    呼吸の評価 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石川 朗(イシカワ アキラ)
    1959年札幌市生まれ。理学療法士。日本大学博士(工学)。現職は札幌医科大学保健医療学部理学療法学科准教授。呼吸ケア・リハビリテーション学会評議員。専門は、呼吸リハビリテーション、呼吸理学療法、在宅呼吸ケア、高齢者・障害者の住環境

    野原 幹司(ノハラ カンジ)
    1972年京都府生まれ。歯科医師、大阪大学博士(歯学)。現職は大阪大学附属病院顎口腔機能治療部医長兼助教。岩手医科大学非常勤講師、NPO法人摂食介護支援プロジェクト理事を兼任。専門は、摂食・嚥下障害、音声言語障害、睡眠時無呼吸症、ドライマウス、栄養障害

言語聴覚士のための呼吸ケアとリハビリテーション(呼吸ケア&リハビリテーションシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中山書店
著者名:石川 朗(編著)/野原 幹司(著)
発行年月日:2010/03/05
ISBN-10:4521731996
ISBN-13:9784521731995
判型:規大
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:150ページ
縦:26cm
横:20cm
他の中山書店の書籍を探す

    中山書店 言語聴覚士のための呼吸ケアとリハビリテーション(呼吸ケア&リハビリテーションシリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!