高齢者のための照明・色彩設計―光と色彩の調和を考える(インテリア・コーディネート・ブック) [単行本]

販売休止中です

    • 高齢者のための照明・色彩設計―光と色彩の調和を考える(インテリア・コーディネート・ブック) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001027414

高齢者のための照明・色彩設計―光と色彩の調和を考える(インテリア・コーディネート・ブック) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:インテリア産業協会
販売開始日: 1999/08/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

高齢者のための照明・色彩設計―光と色彩の調和を考える(インテリア・コーディネート・ブック) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    視力の弱まった高齢者は、明るさについてはよく若年者の2~3倍の照度が必要であるといわれます。この数字が結構ひとり歩きしており、高齢者の住まう空間がそこでの生活行為とは関係なく、やみくもに明るくしている状況を時折見ます。この本の出版に当たっては、高齢者と若い人の協力を得て、一部独自の照明・色彩実験を試みました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 高齢者と視覚(「光と色」による治療法の変遷
    光の分布と心理効果 ほか)
    第2章 老化に対応した照明・色彩計画(照明計画のハウツウと設計のフロー
    色彩の基礎知識と配色の基本 ほか)
    第3章 明るさ、楽しさ、行動しやすさを配慮した高齢者住宅実例(都市に住み続けるために採光、照明、色彩を工夫
    メリハリのあるカラーコーディネートに天井・壁をライトアップした高齢者住宅 ほか)
    第4章 照明・色彩のアンケート実験(高齢者と若者では感覚・視覚がどのくらい違う?
    用語解説 ほか)

高齢者のための照明・色彩設計―光と色彩の調和を考える(インテリア・コーディネート・ブック) の商品スペック

商品仕様
出版社名:インテリア産業協会
著者名:インテリア産業協会インテリア・コーディネート・ブック編集委員会(著)
発行年月日:1999/08/20
ISBN-10:4382070031
ISBN-13:9784382070035
判型:B5
発売社名:産能大学出版部
対象:実用
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:99ページ
縦:26cm
他のインテリア産業協会の書籍を探す

    インテリア産業協会 高齢者のための照明・色彩設計―光と色彩の調和を考える(インテリア・コーディネート・ブック) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!