危機管理・事業継続ガイド―東日本大震災の命の教訓と復興への対応 [単行本]
    • 危機管理・事業継続ガイド―東日本大震災の命の教訓と復興への対応 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001027511

危機管理・事業継続ガイド―東日本大震災の命の教訓と復興への対応 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:税務経理協会
販売開始日: 2012/05/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

危機管理・事業継続ガイド―東日本大震災の命の教訓と復興への対応 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新たに求められる防災・危機管理・事業継続の視点と対策を見抜き、次の危機に備える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「安心」と「安全」は違うということ
    東日本大震災であらためて検討する「危機」
    3種類ある「想定外のリスク」とは?
    筆者が震災前から備えていたこと
    危機におけるちょっとした整理事項
    危機管理・事業継続対応の予算について
    もともと、会社法で求められている危機管理について
    リスクマネジメントとクライシスマネジメント
    「仏作って魂入れず」の危機対策・BCPの露呈した課題
    危機は常に「想定外」だからこそ危機であるという認識の必要性〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    戸村 智憲(トムラ トモノリ)
    日本マネジメント総合研究所理事長。早大卒、米国MBA修了。米国博士後期課程(Ph.D)中退。国連勤務にて国連内部監査業務の専門官、国連戦略立案専門官リーダー、国連の世界的CSR運動の「国連グローバルコンパクト(UNGC)」企業誘致・広報業務などを担当。民間企業役員として監査統括、人事総務統括、IT企業(株)アシスト顧問(社長:ビル・トッテン)、経営行動科学学会理事、JA長野中央会顧問、岡山大学大学院非常勤講師、産業能率大学兼任講師などを歴任

危機管理・事業継続ガイド―東日本大震災の命の教訓と復興への対応 の商品スペック

商品仕様
出版社名:税務経理協会
著者名:戸村 智憲(著)
発行年月日:2012/05/10
ISBN-10:441905784X
ISBN-13:9784419057848
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:150ページ
縦:21cm
他の税務経理協会の書籍を探す

    税務経理協会 危機管理・事業継続ガイド―東日本大震災の命の教訓と復興への対応 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!