火災の科学―火事のしくみと防ぎ方(中公新書ラクレ) [新書]

販売休止中です

    • 火災の科学―火事のしくみと防ぎ方(中公新書ラクレ) [新書]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001027662

火災の科学―火事のしくみと防ぎ方(中公新書ラクレ) [新書]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2011/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

火災の科学―火事のしくみと防ぎ方(中公新書ラクレ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    火災研究でわが国トップレベルにある東京理科大学の研究成果を一冊に。火事がおこるしくみ、被害の現実、防災の心得などを一般向けにまとめた。ビル火災から家屋火災まで、これで万全。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 火災を知る―意外と知らない危険性(1970年代は火災惨事ラッシュ
    目前に迫った「火災死爆発」 ほか)
    第2章 火災を科学する―世界最高水準の実験・研究で解明(火災とは何だ?
    体系化困難な火災現象 ほか)
    第3章 火災と闘う―日本とアジアの生命を守るために(社会システムとしての火災安全対策
    モデル火災反映し「要求性能」見直しも ほか)
    火災を理解するための用語25
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    辻本 誠(ツジモト マコト)
    1974年東京大学工学部建築学科卒。78年同大学院工学系研究科博士課程中退、名古屋大学工学部助手。93年名古屋大学教授。97年建設省建築研究所。99年名古屋大学大学院工学研究科教授。2004年東京理科大学教授。主に火災安全工学が専門。工学博士。建築研究所時代は建築基準法防火規定の性能規定化を担当。現在、日本建築学会副会長、国土交通省建築法体系勉強会委員など。愛知万博のドライミストの考案者である

火災の科学―火事のしくみと防ぎ方(中公新書ラクレ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:辻本 誠(著)
発行年月日:2011/03/10
ISBN-10:412150383X
ISBN-13:9784121503831
判型:B6
対象:教養
発行形態:新書
内容:建築
ページ数:229ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 火災の科学―火事のしくみと防ぎ方(中公新書ラクレ) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!