古代翡翠文化の謎を探る [単行本]

販売休止中です

    • 古代翡翠文化の謎を探る [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001027691

古代翡翠文化の謎を探る [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:学生社
販売開始日: 2006/03/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

古代翡翠文化の謎を探る [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古代日本のヒスイ文化はなぜ消えたか?翡翠とは何か?縄文時代の玉文化の展開、翡翠をめぐる生産と交易など、姿を消した謎のヒスイ文化の全貌を解き明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 古代日本と玉文化
    2 翡翠を科学する
    3 縄文時代の装身具
    4 翡翠の工人たち
    5 遠くまで運ばれた翡翠
    6 メラネシアにおける装身具交易―クラの交易の財宝
    7 首飾りの「石」が語るもの―無文字社会における民族関係の歴史認識
    シンポジウム 古代日本の玉文化
    縄文人のヒスイ観念―あとがきにかえて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 達雄(コバヤシ タツオ)
    1937年、新潟県に生まれる。國學院大學大学院博士課程修了。東京都庁文化課、文化庁文化財調査官を経て、國學院大學文学部教授、新潟県立歴史博物館館長。1990年、濱田青陵賞受賞

古代翡翠文化の謎を探る [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学生社
著者名:小林 達雄(編)
発行年月日:2006/03/20
ISBN-10:4311202954
ISBN-13:9784311202957
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:184ページ
縦:20cm
他の学生社の書籍を探す

    学生社 古代翡翠文化の謎を探る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!