新稿 邪馬台国の言語―弥生語復元 全面新稿版 [単行本]

販売休止中です

    • 新稿 邪馬台国の言語―弥生語復元 全面新稿版 [単行本]

    • ¥6,380192 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001027695

新稿 邪馬台国の言語―弥生語復元 全面新稿版 [単行本]

価格:¥6,380(税込)
ゴールドポイント:192 ゴールドポイント(3%還元)(¥192相当)
日本全国配達料金無料
出版社:学生社
販売開始日: 2010/09/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

新稿 邪馬台国の言語―弥生語復元 全面新稿版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    倭人伝の日本語は三世紀の洛陽の方言!卑弥呼は「ヒムカ」と訓むなど、神戸外語大名誉教授が、言語学の専門家として倭人伝の地名・人名・官名を古代中国語・朝鮮語などの発音と比較分析し、三世紀の弥生人の発音解明に成功。復元した倭人伝の弥生式訓み方から、邪馬台国の謎に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 『倭人伝』の訓み方(『魏志倭人伝』の成立
    『魏志倭人伝』の構成 ほか)
    第2章 『倭人伝』の地名(対馬の訓み
    一支の島 ほか)
    第3章 『倭人伝』の官名(『倭人伝』中の官名
    三官制を巡って ほか)
    第4章 女王「卑弥呼」(卑弥呼の訓み
    記紀の神婚説話 ほか)
    第5章 倭国語の成立を巡って(上代日本語の方言
    日朝両語同系論 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長田 夏樹(オサダ ナツキ)
    1920年、鎌倉に生まる。旧制東京外国語学校(現、東京外国語大学)蒙古語学科卒業。神戸市外国語大学教授を経て同大学名誉教授。2010年1月逝去

新稿 邪馬台国の言語―弥生語復元 全面新稿版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学生社
著者名:長田 夏樹(著)
発行年月日:2010/09/30
ISBN-10:4311300778
ISBN-13:9784311300776
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:371ページ
縦:22cm
他の学生社の書籍を探す

    学生社 新稿 邪馬台国の言語―弥生語復元 全面新稿版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!