M/D―マイルス・デューイ・デイヴィス3世研究〈下〉(河出文庫) [文庫]
    • M/D―マイルス・デューイ・デイヴィス3世研究〈下〉(河出文庫) [文庫]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001027730

M/D―マイルス・デューイ・デイヴィス3世研究〈下〉(河出文庫) [文庫]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2011/09/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

M/D―マイルス・デューイ・デイヴィス3世研究〈下〉(河出文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ジャズの帝王=マイルス・デイヴィスの生涯を論じる東京大学講義はいよいよ熱気を帯びる!下巻はエレクトリック期から沈黙の六年、そして晩年まで。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第4章 電化、磁化、神格化―1966‐1976(アコースティックからエレクトリックへ;さらなる電化/磁化への道程;エレクトリック・マイルスの構造分析;『オン・ザ・コーナー』から引退まで)
    第5章 帝王の帰還―復帰‐1991(帝王のいない六年;八〇年代の感傷的な速度;帝王の退場、二〇世紀の終わり)
  • 図書館選書

    最盛期マイルス・デイヴィスの活動から沈黙の六年、そして晩年まで――『憂鬱と官能』コンビによる東京大学講義はいよいよ熱気を帯びる。没後二十年を迎えるジャズ界最大の人物に迫る名著。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菊地 成孔(キクチ ナルヨシ)
    1963年、千葉県生まれ。音楽家、文筆家。ジャズに軸足を置きながら、ジャンルレスな音楽・執筆活動を展開

    大谷 能生(オオタニ ヨシオ)
    1972年、青森県生まれ。批評家、音楽家。sim、masなどのバンドに参加し、日本のインディペンデントな音楽シーンにて積極的な活動を行なう
  • 著者について

    菊地 成孔 (キクチ ナルヨシ)
    ジャズ・ミュージシャン/文筆業。

    大谷 能生 (オオタニ ヨシオ)
    1972年、青森県生まれ。批評家、音楽家。sim、masなどのバンドに参加し、日本のインディペンデントな音楽シーンで活動を行う。著書に『持ってゆく歌、置いてゆく歌』、菊地成孔との共著に『M/D』ほか。

M/D―マイルス・デューイ・デイヴィス3世研究〈下〉(河出文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:菊地 成孔(著)/大谷 能生(著)
発行年月日:2011/09/20
ISBN-10:4309411061
ISBN-13:9784309411064
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:533ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:2cm
重量:280g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 M/D―マイルス・デューイ・デイヴィス3世研究〈下〉(河出文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!