須賀敦子全集〈第4巻〉(河出文庫) [文庫]
    • 須賀敦子全集〈第4巻〉(河出文庫) [文庫]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001027738

須賀敦子全集〈第4巻〉(河出文庫) [文庫]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2007/01/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

須賀敦子全集〈第4巻〉(河出文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人生のいくつかの場面で、私を支えてくれた、書物というかけがえのない友人たち。「遠い朝の本たち」―幼年期からの読書体験をたどり、自己形成の原風景を描く。「本に読まれて」―当代無比の読書家であった著者の書評を集大成。「書評・映画評」―書物や映画にまつわるエッセイ33篇。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    遠い朝の本たち(しげちゃんの昇天;父ゆずり;ベッドの中のベストセラー ほか)
    本に読まれて(書評から;好きな本たち;読書日記)
    書評・映画評ほか(作品のなかの「ものがたり」と「小説」 谷崎潤一郎『細雪』;『インド夜想曲』と分身 複数の国語を往来する作家の苦痛と不安;3つの地球的感性の交錯 ほか)
  • 内容紹介

    本を読むことが生きることと同義だったという須賀の、書物を巡るエッセイを収録。幼年期からの読書と体験を辿った「遠い朝の本たち」、書評集大成「本に読まれて」、及び本や映画にまつわるエッセイ三十三篇。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    須賀 敦子(スガ アツコ)
    1929‐98年。兵庫県生まれ。聖心女子大学卒業。上智大学比較文化学部教授。1991年、『ミラノ霧の風景』で女流文学賞、講談社エッセイ賞受賞
  • 著者について

    須賀 敦子 (スガ アツコ)
    1929年兵庫県生まれ。著書に『ミラノ 霧の風景』『コルシア書店の仲間たち』『ヴェネツィアの宿』『トリエステの坂道』『ユルスナールの靴』『須賀敦子全集(全8巻・別巻1)』など。1998年没。

須賀敦子全集〈第4巻〉(河出文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:須賀 敦子(著)
発行年月日:2007/01/20
ISBN-10:4309420540
ISBN-13:9784309420547
旧版ISBN:9784309621142
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:612ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:2cm
重量:320g
その他:遠い朝の本たち,本に読まれて,書評・映画評ほか
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 須賀敦子全集〈第4巻〉(河出文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!