フィードバック制御(計測・制御テクノロジーシリーズ〈7〉) [全集叢書]
    • フィードバック制御(計測・制御テクノロジーシリーズ〈7〉) [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001028151

フィードバック制御(計測・制御テクノロジーシリーズ〈7〉) [全集叢書]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:コロナ社
販売開始日: 2012/05/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

フィードバック制御(計測・制御テクノロジーシリーズ〈7〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    フィードバック制御について
    システムの状態とその変化
    等価変換とモード分解
    システムの極と安定性
    可制御性と可観測性
    伝達行列―システムの入出力特性
    極配置法によるレギュレータの設計と追従制御系
    2次形式評価に基づく最適制御系設計
    フィードバック制御系の周波数特性と安定性
    フィードバック制御系の制御性能と周波数特性
    周波数応答法による制御系設計
    非線形システム
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荒木 光彦(アラキ ミツヒコ)
    1966年京都大学工学部電子工学科卒業。1968年京都大学大学院工学研究科修士課程修了(電子工学専攻)。1971年京都大学大学院工学研究科博士課程単位修得退学(電子工学専攻)。工学博士(京都大学)。京都大学助手。1976年京都大学講師。1981年京都大学助教授。1986年京都大学教授。2006年京都大学名誉教授。松江工業高等専門学校校長。2012年松江工業高等専門学校名誉教授

    細江 繁幸(ホソエ シゲユキ)
    1965年名古屋大学工学部金属学科卒業。1967年名古屋大学大学院工学研究科博士前期課程修了(金属学専攻)。名古屋大学助手。1973年工学博士(名古屋大学)。1974年名古屋大学講師。1976年名古屋大学助教授。1989年名古屋大学教授。1999年理化学研究所BMCセンター。2006年名古屋大学名誉教授。2007年理研‐東海ゴム人間共存ロボット連携センター連携センター長

フィードバック制御(計測・制御テクノロジーシリーズ〈7〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:コロナ社
著者名:計測自動制御学会(編)/荒木 光彦(共著)/細江 繁幸(共著)
発行年月日:2012/05/25
ISBN-10:433903357X
ISBN-13:9784339033571
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:機械
ページ数:190ページ
縦:21cm
他のコロナ社の書籍を探す

    コロナ社 フィードバック制御(計測・制御テクノロジーシリーズ〈7〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!