ヒト心身状態の計測技術―人に優しい製品開発のための日常計測 [単行本]
    • ヒト心身状態の計測技術―人に優しい製品開発のための日常計測 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001028155

ヒト心身状態の計測技術―人に優しい製品開発のための日常計測 [単行本]

牧川 方昭(共著)吉田 正樹(共著)南部 雅幸(共著)塩澤 成弘(共著)岡田 志麻(共著)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:コロナ社
販売開始日: 2010/10/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヒト心身状態の計測技術―人に優しい製品開発のための日常計測 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 はじめに
    2 生体の電気の安全
    3 基礎電子回路
    4 生体計測のための電子回路
    5 生体電極と生体センサ
    6 日常生活モニタシステム
    7 日常生活計測
    8 おわりに
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    牧川 方昭(マキカワ マサアキ)
    1975年大阪大学基礎工学部生物工学科卒業。1982年大阪大学大学院基礎工学研究科博士後期課程単位修得退学(物理系生物工学専攻)。1982年滋賀医科大学助手。1985年工学博士(大阪大学)。1986年国立循環器病センター研究員。1990年大阪大学助教授。1996年立命館大学教授

    吉田 正樹(ヨシダ マサキ)
    1976年大阪大学工学部電気工学科卒業。1984年大阪大学大学院工学研究科博士後期課程単位修得退学(電気工学専攻)。1984年神戸大学医療技術短期大学部講師。1992年神戸大学医療技術短期大学部助教授。1994年神戸大学助教授。1995年博士(工学)(大阪大学)。1998年大阪電気通信大学教授

    南部 雅幸(ナンブ マサユキ)
    1991年東京理科大学基礎工学部電子応用工学科卒業。株式会社島津製作所入社。1995年同退社。奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科入学。1999年奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科博士後期課程修了。博士(工学)。国立長寿医療センター研究員。2000年国立長寿医療センター老人支援機器開発部自立支援機器開発室長。2005年大阪電気通信大学助教授。2008年大阪電気通信大学教授

    塩澤 成弘(シオザワ ナルヒロ)
    2000年立命館大学理工学部ロボティクス学科卒業。2002年立命館大学大学院理工学研究科博士課程前期課程修了(情報システム学専攻)。2005年立命館大学大学院理工学研究科博士課程後期課程修了(総合理工学専攻)。博士(工学)。立命館大学総合理工学研究機構ポストドクトラルフェロー。2007年藍野大学特任講師。2009年立命館大学准教授

    岡田 志麻(オカダ シマ)
    2000年立命館大学理工学部ロボティクス学科卒業。2002年立命館大学大学院理工学研究科博士課程前期課程修了(情報システム学専攻)。三洋電機株式会社研究開発本部研究員。2008年日本学術振興会特別研究員。2009年大阪大学大学院医学系研究科博士課程後期課程修了(保健学専攻)。博士(保健学)。立命館大学助教

ヒト心身状態の計測技術―人に優しい製品開発のための日常計測 の商品スペック

商品仕様
出版社名:コロナ社
著者名:牧川 方昭(共著)/吉田 正樹(共著)/南部 雅幸(共著)/塩澤 成弘(共著)/岡田 志麻(共著)
発行年月日:2010/10/28
ISBN-10:4339072265
ISBN-13:9784339072266
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:226ページ
縦:21cm
他のコロナ社の書籍を探す

    コロナ社 ヒト心身状態の計測技術―人に優しい製品開発のための日常計測 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!