数学をつくった人びと〈1〉(ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ) [文庫]
    • 数学をつくった人びと〈1〉(ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ) [文庫]

    • ¥1,07833 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001028465

数学をつくった人びと〈1〉(ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ) [文庫]

E.T. ベル(著)田中 勇(訳)銀林 浩(訳)
価格:¥1,078(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:早川書房
販売開始日: 2003/09/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

数学をつくった人びと〈1〉(ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜこんなものを習うのか、不可解な数学。でも、たとえばあの小難しい微分積分が何をしたくて考え出されたかわかったら、微積分発明の裏にニュートンとそのライバルのどろどろした先取権争いがあったと言ったら、俄然興味がわいてきませんか?生きたドラマの宝庫である天才数学者の生身の肖像を辛辣に、共感をもって描き、関連書で必ず引用される名作数学史。1巻は近代数学の成立前夜までを紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 序論
    2 古代のからだに近代のこころ―ツェノン、エウドクソス、アルキメデス
    3 貴族・軍人・数学者―デカルト
    4 アマチュアの王者―フェルマ
    5 「人間の偉大と悲惨」―パスカル
    6 海辺にて―ニュートン
    7 万能の人―ライプニッツ
    8 氏か育ちか―ベルヌーイ家の人びと
    9 解析学の権化―オイラー
    10 誇り高きピラミッド―ラグランジュ
    11 農民から俗物へ―ラプラース
    12 皇帝の友―モンジュとフーリエ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ベル,E.T.(ベル,E.T./Bell,Eric Temple)
    1883年、スコットランドのアバディーンに生まれる。アメリカに移住後、全米数学者協会会長や全米科学振興協会の副会長などを歴任、各種数学専門誌の編集委員もつとめる。1960年死去

    田中 勇(タナカ イサム)
    1930年生。法政大学大学院博士課程修了

    銀林 浩(ギンバヤシ コウ)
    1927年生。東京大学理学部数学科卒。明治大学名誉教授

数学をつくった人びと〈1〉(ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:早川書房
著者名:E.T. ベル(著)/田中 勇(訳)/銀林 浩(訳)
発行年月日:2003/09/30
ISBN-10:4150502838
ISBN-13:9784150502836
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:数学
ページ数:421ページ
縦:16cm
その他: 原書名: MEN OF MATHEMATICS:The Lives and Achievements of the Great Mathematicians from Zeno to Poincar´e〈Bell,Eric Temple〉
他の早川書房の書籍を探す

    早川書房 数学をつくった人びと〈1〉(ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!