平和の種をまく―ボスニアの少女エミナ(いのちのえほん〈18〉) [絵本]
    • 平和の種をまく―ボスニアの少女エミナ(いのちのえほん〈18〉) [絵本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001028492

平和の種をまく―ボスニアの少女エミナ(いのちのえほん〈18〉) [絵本]

大塚 敦子(写真・文)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩崎書店
販売開始日: 2006/05/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

平和の種をまく―ボスニアの少女エミナ(いのちのえほん〈18〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本から眺めていたときは、あれほど遠い国だと思っていたボスニアで、つくづく実感したのは、「ボスニアの戦争は決して他人事ではない」ということです。民族の対立という点だけに目を奪われると、ボスニアのような多民族国家ではない日本には関係ない話、となってしまいます。けれど、著者が現地で学んだのは、どの国にも通じる普遍的な事実でした。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大塚 敦子(オオツカ アツコ)
    上智大学文学部英文学科卒業。商社勤務を経て、1986年から報道写真を撮り始める。パレスチナ民衆蜂起や湾岸戦争などの国際紛争を取材する一方、アザラシやキツネザル類など野生動物の撮影も行ってきた。1992年よりアメリカを主な舞台にヒューマン・ドキュメンタリーに取り組み、エイズとともに生きた女性の記録で1998年「準太陽賞」受賞。『いのちの贈りもの―犬、猫、小鳥、そして夫へ』(岩波書店)にまとめる。写真絵本『さよならエルマおばあさん』(小学館)で2001年講談社出版文化賞絵本賞、小学館児童出版文化賞を受賞。他にも著書多数

平和の種をまく―ボスニアの少女エミナ(いのちのえほん〈18〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩崎書店
著者名:大塚 敦子(写真・文)
発行年月日:2006/05/31
ISBN-10:4265006280
ISBN-13:9784265006281
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:教育
ページ数:43ページ
縦:26cm
他の岩崎書店の書籍を探す

    岩崎書店 平和の種をまく―ボスニアの少女エミナ(いのちのえほん〈18〉) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!