ん―日本語最後の謎に挑む(新潮新書) [新書]
    • ん―日本語最後の謎に挑む(新潮新書) [新書]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001028762

ん―日本語最後の謎に挑む(新潮新書) [新書]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2010/02/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ん―日本語最後の謎に挑む(新潮新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本語には大きな謎がある。母音でも子音でもなく、清音でも濁音でもない、単語としての意味を持たず、決して語頭には現れず、かつては存在しなかったという日本語「ん」。「ん」とは一体何なのか?「ん」はいつ誕生し、どんな影響を日本語に与えてきたのか?空海、明覚、本居宣長、幸田露伴など碩学の研究と日本語の歴史から「ん」誕生のミステリーを解き明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「ん」の不思議
    第2章 「ん」の起源
    第3章 「ん」と空海
    第4章 天台宗と「ん」
    第5章 サンスクリット語から庶民の言語へ
    第6章 声に出して来た「ん」
    第7章 「ん」の謎に挑む
    第8章 「ん」の文字はどこから現れたか
    第9章 明治以降の「ん」研究
    第10章 「ん」が支える日本の文化
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山口 謠司(ヤマグチ ヨウジ)
    1963(昭和38)年長崎県生まれ。大東文化大学文学部准教授(中国文献学)。大東文化大学文学部卒。フランス国立高等研究院人文科学研究所大学院に学ぶ。ケンブリッジ大学東洋学部共同研究員を経て、現職

ん―日本語最後の謎に挑む(新潮新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:山口 謠司(著)
発行年月日:2010/02/20
ISBN-10:4106103494
ISBN-13:9784106103490
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:143g
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 ん―日本語最後の謎に挑む(新潮新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!