小村寿太郎―近代日本外交の体現者(中公新書) [新書]

販売休止中です

    • 小村寿太郎―近代日本外交の体現者(中公新書) [新書]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001028884

小村寿太郎―近代日本外交の体現者(中公新書) [新書]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2011/12/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

小村寿太郎―近代日本外交の体現者(中公新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    幕末に結んだ欧米列強との不平等条約の改正を目指し、一九〇〇年代に日英同盟、日露戦争、韓国併合を推進した外相・小村寿太郎。日向国飫肥藩の下級藩士に生まれた小村は、病弱で一五〇センチに満たない身長、非藩閥出身と恵まれない出自ながら、第一回文部省留学生としてハーバード大学に留学。抜群の語学力と高い交渉能力を身につけ、日本を「一等国」に引き上げた。帝国主義と国際協調の間を巧みに動いた外政家の真実。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 二つの視覚
    第1章 維新の激動のなかで
    第2章 外務省入省―官僚への転身
    第3章 日清戦争の勃発―駐清・駐朝公使時代
    第4章 「ねずみ公使」として―義和団事件への対応
    第5章 日英同盟と日露戦争―一九〇一年、外相就任
    第6章 戦時外交と大陸進出―「満州問題」の発生
    第7章 同盟国の外交官―駐英大使として
    第8章 米中の狭間で―第二次外相時代
    終章 小村外交とは―帝国主義外交下の権力政治
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    片山 慶隆(カタヤマ ヨシタカ)
    1975(昭和50)年神奈川県生まれ。99年学習院大学文学部史学科卒業。2005年一橋大学大学院法学研究科博士後期課程修了。博士(法学)。一橋大学COE研究員、早稲田大学政治経済学術院助教を経て、2010年4月より関西外国語大学国際言語学部専任講師。専門は日本近代史・日本政治外交史

小村寿太郎―近代日本外交の体現者(中公新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:片山 慶隆(著)
発行年月日:2011/12/20
ISBN-10:412102141X
ISBN-13:9784121021410
判型:B6
対象:教養
発行形態:新書
内容:日本歴史
ページ数:254ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 小村寿太郎―近代日本外交の体現者(中公新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!