ハイデガー「存在と時間」入門(講談社学術文庫) [文庫]
    • ハイデガー「存在と時間」入門(講談社学術文庫) [文庫]

    • ¥1,40843 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ハイデガー「存在と時間」入門(講談社学術文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001029919

ハイデガー「存在と時間」入門(講談社学術文庫) [文庫]

価格:¥1,408(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2011/11/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ハイデガー「存在と時間」入門(講談社学術文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    哲学者マルティン・ハイデガーの主著にして、二十世紀の思想界に衝撃と多大な影響を与え、現代哲学の源流として今なおその輝きを増しつづける現代の古典『存在と時間』。その新しさのゆえに難解とされてきた、ハイデガーが企図した哲学の革新性とはなにか?西洋近現代哲学研究の泰斗と気鋭の後進が精緻かつ平易に解説する、ハイデガー哲学入門。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 『存在と時間』の基本構想(『存在と時間』の主題設定;『存在と時間』の課題と計画;『存在と時間』の方法態度)
    第2章 現存在の予備的な基礎的分析(その1)(現存在分析論の端緒;世界の世界性;世人)
    第3章 現存在の予備的な基礎的分析(その2)(内存在そのもの;気遣い;存在と真理)
    第4章 現存在と時間性(その1)(現存在の全体存在;現存在の本来的な存在;現損存在の本来的な全体存在と時間性)
    第5章 現存在と時間性(その2)(本章の課題と構成;時間性と日常性;時間性と歴史性;時間性と通俗的な時間概念)
  • 内容紹介

    「ある」とは、どういうことか
    20世紀思想界に屹立する不朽の古典を精緻に解読する、ハイデガー哲学への招待

    哲学者マルティン・ハイデガーの主著にして、二十世紀の思想界に衝撃と多大な影響を与え、現代哲学の源流として今なおその輝きを増しつづける現代の古典『存在と時間』。その新しさのゆえに難解とされてきた、ハイデガーが企図した哲学の革新性とはなにか? 西洋近現代哲学研究の泰斗と気鋭の後進が精緻かつ平易に解説する、ハイデガー哲学入門。

    ハイデガーの『存在と時間』という書物は、二〇世紀の思想界を決定的に色濃く染め抜いた、現代の古典中の古典である。本書は、この著作において企てられた哲学の革新を、できるだけ平易にまた正確に、その主要な論点において、解説することを狙った入門書である。――<本書「はしがき」より>

    ※本書の原本は1980年8月、有斐閣より、有斐閣選書の一冊として刊行されました。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡邊 二郎(ワタナベ ジロウ)
    1931~2008。東京大学文学部哲学科卒業、同大学大学院人文科学研究科哲学専門課程博士課程単位取得退学。東京大学名誉教授、放送大学名誉教授。日本哲学会で会長を務める。専攻は西洋近現代哲学、現象学

ハイデガー「存在と時間」入門(講談社学術文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:渡邊 二郎(編)
発行年月日:2011/11/10
ISBN-10:4062920808
ISBN-13:9784062920803
旧版ISBN:9784641900394
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:311ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 ハイデガー「存在と時間」入門(講談社学術文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!