NO.6(ナンバーシックス)〈#7〉(講談社文庫) [文庫]

販売休止中です

    • NO.6(ナンバーシックス)〈#7〉(講談社文庫) [文庫]

    • ¥63820 ゴールドポイント(3%還元)
NO.6(ナンバーシックス)〈#7〉(講談社文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001030125

NO.6(ナンバーシックス)〈#7〉(講談社文庫) [文庫]

価格:¥638(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2012/07/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

NO.6(ナンバーシックス)〈#7〉(講談社文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地下から開かずの遮断扉を突破し、矯正施設へ潜り込んだ紫苑とネズミ。高度なセキュリティシステムをくぐり、兵士に銃口を向けナイフをかざしながら最上階へ駆け上がる。最上階には“NO.6”を支配するマザーコンピューターと、沙布が捕らわれている部屋があるはず―「やっと来たか。おまえを待っていた」。
  • 出版社からのコメント

    NO.6の地下に潜った紫苑とネズミは矯正施設の扉をこじ開け内部へ進入する。二人を待ち受けていたのは変わり果てた沙布の姿だった
  • 内容紹介

    地下から開かずの遮断扉を突破し、矯正施設へ潜り込んだ紫苑とネズミ。高度なセキュリティシステムをくぐり、兵士に銃口を向けナイフをかざしながら最上階へ駆け上がる。最上階には《NO.6》を支配するマザーコンピューターと、沙布が捕らわれている部屋があるはず――「やっと来たか。おまえを待っていた」 (講談社文庫)


    侵入成功! 要塞化した矯正施設で、いよいよ戦いが始まる。
    最上階の心臓部に眠る真実――沙布、生きていてくれ!

    地下から開かずの遮断扉を突破し、矯正施設へ潜り込んだ紫苑とネズミ。高度なセキュリティシステムをくぐり、兵士に銃口を向けナイフをかざしながら最上階へ駆け上がる。最上階には≪NO.6≫を支配するマザーコンピューターと、沙布が捕らわれている部屋があるはず――「やっと来たか。おまえを待っていた」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    あさの あつこ(アサノ アツコ)
    岡山県生まれ。1997年、『バッテリー』で第35回野間児童文芸賞、『バッテリー2』で日本児童文学者協会賞、『バッテリー』全6巻(以上、教育画劇・角川文庫)で第54回小学館児童出版文化賞を受賞

NO.6(ナンバーシックス)〈#7〉(講談社文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:あさの あつこ(著)
発行年月日:2012/07/13
ISBN-10:4062773201
ISBN-13:9784062773201
旧版ISBN:9784062693974
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:200ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 NO.6(ナンバーシックス)〈#7〉(講談社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!