宇宙「96%の謎」―宇宙の誕生と驚異の未来像(角川ソフィア文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 宇宙「96%の謎」―宇宙の誕生と驚異の未来像(角川ソフィア文庫) [文庫]

    • ¥81725 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001030456

宇宙「96%の謎」―宇宙の誕生と驚異の未来像(角川ソフィア文庫) [文庫]

  • 4.0
価格:¥817(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:角川学芸出版
販売開始日: 2008/08/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

宇宙「96%の謎」―宇宙の誕生と驚異の未来像(角川ソフィア文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    宇宙137億年の全貌と未解決の謎とは?まだ時空も存在しない無の世界に生まれたわずか10-33cmの宇宙。それは一瞬の内に爆発的に膨張し、灼熱の火の玉となった。誕生から38万年頃の宇宙の姿、私達の宇宙を3次元の膜と考えるブレーン宇宙論など、高精度の観測と最先端宇宙論が解明する宇宙誕生と未来のシナリオとは。そして宇宙の96%を占める暗黒物質、暗黒エネルギーの正体とは。進化する宇宙が見えてくる最新宇宙論入門。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 宇宙論の現在―「精密宇宙論」と精密観測の時代へ
    第1章 「宇宙創世記」のシナリオ
    第2章 最新科学が導き出した宇宙の全貌
    第3章 ビッグバン理論の限界
    第4章 1つの力が分かれ、4つの力に
    第5章 宇宙創生―インフレーション理論にたどり着くまで
    第6章 宇宙のパラメーター
    第7章 宇宙に広がる暗黒物質(ダークマター)の正体は?
    第8章 ブレーン宇宙モデル―高い次元の空間の中に浮かぶ3次元の膜
    エピローグ 第2のインフレーションが始まった?
  • 出版社からのコメント

    最新宇宙論が描き出した宇宙創生とその未来像とは。「宇宙の全貌」に挑む!
  • 内容紹介

    宇宙137億年の全貌と未解決の謎とは? まだ時空も存在しない無の世界に生まれたわずか10-33cmの宇宙。それは一瞬の内に爆発的に膨張し、灼熱の火の玉となった。誕生から38万年頃の宇宙の姿、私達の宇宙を3次元の膜と考えるブレーン宇宙論など、高精度の観測と最先端宇宙論が解明する宇宙誕生と未来のシナリオとは。そして宇宙の96%を占める暗黒物質、暗黒エネルギーの正体とは。「進化する宇宙」が見えてくる最新宇宙論入門。

    図書館選書
    時空も存在しない無の世界に生まれた極小の宇宙。それは一瞬で爆発的に膨張し火の玉となった!高精度観測が解明する宇宙誕生と未来の姿、そして宇宙の96%を占めるダークマターの正体とは。最新宇宙論入門
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 勝彦(サトウ カツヒコ)
    1945年、香川県生まれ。74年、京都大学大学院理学研究科物理学第2専攻博士課程修了。北欧理論物理学研究所客員教授、東京大学理学部助教授を経て、東京大学大学院理学系研究科教授。専門は宇宙論と宇宙物理学。特に宇宙の創生と初期宇宙を研究し、81年に「インフレーション理論」を提唱、宇宙論研究の世界的牽引者となる。90年、仁科記念賞受賞
  • 著者について

    佐藤 勝彦 (サトウ カツヒコ)
    1945年生。宇宙物理学者。東京大学大学院理学系研究科教授。特に宇宙の創生と初期宇宙の研究をしており、インフレーション理論の提唱者の一人として知られる。著書に『アインシュタインが考えた宇宙』(実業之日本社)、『大宇宙・七つの不思議』(PHP文庫)など多数。

宇宙「96%の謎」―宇宙の誕生と驚異の未来像(角川ソフィア文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川学芸出版
著者名:佐藤 勝彦(著)
発行年月日:2008/08/25
ISBN-10:4044052026
ISBN-13:9784044052027
判型:文庫
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:文庫
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:274ページ
縦:15cm
その他:『宇宙「96%の謎」―最新宇宙学が描く宇宙の真の姿』改題書
他の角川学芸出版の書籍を探す

    角川学芸出版 宇宙「96%の謎」―宇宙の誕生と驚異の未来像(角川ソフィア文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!