「死にざま」こそ人生―「ありがとう」と言って逝くための10のヒント(朝日新書) [新書]

販売休止中です

    • 「死にざま」こそ人生―「ありがとう」と言って逝くための10のヒント(朝日新書) [新書]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001030541

「死にざま」こそ人生―「ありがとう」と言って逝くための10のヒント(朝日新書) [新書]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2011/08/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

「死にざま」こそ人生―「ありがとう」と言って逝くための10のヒント(朝日新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ―人はやがて総決算の時を迎える。そのとき「ありがとう」って言えたら、間違いなくその人生は幸せだろう。日本ホスピス界の草分けが、見送った多くの人の最期の姿から、「美しい死」を獲得するために人はどんな葛藤を経なければならないのかを教える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    その1 人生の総決算
    その2 3つの和解
    その3 理解的態度
    その4 最期の希望
    その5 子どもに死を知らせる
    その6 死は門
    その7 緩和ケアとユーモア
    その8 ペットの力
    その9 最後の跳躍
    その10 悲嘆の理解
    対談 山崎章郎×柏木哲夫―「幸せな最期」が迎えられる医療とは
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柏木 哲夫(カシワギ テツオ)
    1939年兵庫県生まれ。金城学院学院長・大学学長、大阪大学名誉教授、淀川キリスト教病院名誉ホスピス長。大阪大学医学部卒業。同大精神神経科で心身医学の臨床と研究、ワシントン大学で精神医学を研修。淀川キリスト教病院に精神神経科を開設、73年日本最初のホスピスプログラムをスタート。84年同病院にホスピス開設。大阪大学人間科学部教授を経て現職。朝日社会福祉賞、保健文化賞受賞

「死にざま」こそ人生―「ありがとう」と言って逝くための10のヒント(朝日新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:柏木 哲夫(著)
発行年月日:2011/08/30
ISBN-10:4022734116
ISBN-13:9784022734112
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:223ページ
縦:18cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 「死にざま」こそ人生―「ありがとう」と言って逝くための10のヒント(朝日新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!