安寿姫と厨子王丸(新・講談社の絵本〈12〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 安寿姫と厨子王丸(新・講談社の絵本〈12〉) [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001030867

安寿姫と厨子王丸(新・講談社の絵本〈12〉) [全集叢書]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2002/03/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

安寿姫と厨子王丸(新・講談社の絵本〈12〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いなか道を、母親とふたりの子どもが宿をもとめて歩いていました。三人は磐城国(福島県)で身分の高い役人だった、岩木正氏の妻と子どもたちでした。
  • 出版社からのコメント

    なつかしの「講談社の絵本」を新編集で復刊! かつての子どもたちも、令和の子どもたちも楽しめる、永遠に遺すべき20世紀の財産。
  • 内容紹介

    旅の途中、母と離ればなれとなり、山椒大夫のもとに売られてしまった安寿姫と厨子王丸。つらい日々を過ごすなか、厨子王丸は助けを求めて、ひとり都へと走ります。1939年刊を現代仮名遣いで復刊。

    昭和11年より出版され、昭和の子どもたちを夢中にさせた「講談社の絵本」から、選りすぐりの名作を新編集で復刊! 日本画・童画の大家たちによる本物の絵の美しさ・丹念さをご堪能ください。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    須藤 重(スドウ シゲル)
    1898年、愛知県生まれ。油絵と日本画を学ぶ。大正末期から昭和前期にかけて、蕗谷虹児、加藤まさをと並ぶ代表的な叙情画家として活躍。1946年没
  • 著者について

    須藤 重 (スドウ シゲル)
    1898年、愛知県生まれ。油絵と日本画を学ぶ。大正末期から昭和前期にかけて、蕗谷虹児、加藤まさをと並ぶ代表的な叙情画家として活躍。1946年没。

安寿姫と厨子王丸(新・講談社の絵本〈12〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:須藤 重(絵)
発行年月日:2002/03/20
ISBN-10:4061482629
ISBN-13:9784061482623
判型:B5
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:45ページ
縦:26cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 安寿姫と厨子王丸(新・講談社の絵本〈12〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!