「自己発見」の心理学(講談社現代新書〈1044〉) [新書]
    • 「自己発見」の心理学(講談社現代新書〈1044〉) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001031183

「自己発見」の心理学(講談社現代新書〈1044〉) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 1991/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「自己発見」の心理学(講談社現代新書〈1044〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    打ち破れない悩みの壁。はてしなく深い落ち込みの奈落―。「ねばならぬ」の思い込み(ビリーフ)が自分自身を呪縛する。ビリーフを探り出すこと、そして合理性の定規を当てること。陥穽の非合理性に気づくことがブレイク・スルーのはじまり。解放のための「自己発見」のすすめ。
  • 目次

    ●論理療法の人生哲学
    ●「ノー」と言ってよいとき、わるいとき
    ●フラストレーション・トレランス
    ●「ねばならぬ」思考からの脱却
    ●なおそうとするな、わかろうとせよ
    ●スキルも学問のうちである
    ●「それゆえに」の検討
    ●愛は恒常ではない
    ●悟った顔はしない
    ●認められたい欲求はノーマルである
  • 内容紹介

    打ち破れない悩みの壁。はてしなく深い落ち込みの奈落――。「ねばならぬ」の思い込みが自分自身を呪縛する。ビリーフを探り出すこと、そして合理性の定規を当てること。陥穽の非合理性に気づくことがブレイク・スルーのはじまり。解放のための「自己発見」のすすめ。

    幸福の条件――認められたいと願うのは自分の利益優先ゆえ、生き方として高級ではないと思う人がいる。地の塩としての生き方の方が高級だというわけである。このような考え方には検討の余地がある。この人生は自分のために用意されたものではない。したがって世人は私に奉仕するために存在しているのではない。それゆえ、自分のことは自分でするというのが、この人生を生きるための常識である。人は私を認めるために生きているのではない。人に認めてほしければ、自分で人に認めてもらうよう何かをすることである。自力で自分を幸福にする。そのことにひけめや恥かしさや自責の念を持つ必要はない。自分がまず幸福にならないと、人を幸福にするのはむつかしいからである。――本書より

「自己発見」の心理学(講談社現代新書〈1044〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:国分 康孝(著)
発行年月日:1991/03/20
ISBN-10:4061490443
ISBN-13:9784061490444
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:196ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 「自己発見」の心理学(講談社現代新書〈1044〉) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!