おくのほそ道(全)(角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス) [文庫]
    • おくのほそ道(全)(角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス) [文庫]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001031240

おくのほそ道(全)(角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス) [文庫]

  • 5.0
価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:角川書店
販売開始日: 2001/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

おくのほそ道(全)(角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    旅が生活であった芭蕉の旅日記「おくのほそ道」。だが、単なる日記を超えて、風雅の誠を求め続けた魂の記録でもある。現代語訳だけ読んでもダイレクトに古典の面白さを味わえる。地図や名所、植物など、図版も豊富に収録。
  • 目次

     人生は旅──みちのく憧憬
     旅立ち──弥生のあけぼの
     草加の宿──旅の第一夜
     室の八島──木の花咲耶姫
     日光──仏五左衛門の宿
     黒髪山──同行者曾良
     那須野──八重撫子のかさね
     黒羽──玉藻の前・那須の与一
     雲巌寺──禅の師仏頂和尚の庵 
     殺生石──那須温泉
     蘆野の柳──西行の遊行柳
     白河の関──白妙の卯の花
     須賀川──風流の初め
     栗の花──遁世の境地
     浅香山──浅香の沼のかつみ
     信夫の里──しのぶもじ摺りの石
     飯塚の里──佐藤氏の遺跡
     飯塚──飯塚温泉の一夜
     笠島──五月雨の道
     武隈の松──岩沼の二木の松
     宮城野──仙台の名所見物
     壺の碑──多賀城出土の石碑
     末の松山・塩竈の浦──琵琶法師の奥浄瑠璃
     塩竈神社──和泉三郎の宝灯
     松島──造化の天工
     松島──雄島が磯
     松島──瑞巌寺
     石巻──繁華な港町
     平泉──高館・光堂
     尿前の関──人馬同居の宿
     山刀伐峠──危険な山越え
     尾花沢──紅花と蚕飼い
     立石寺──岩にしみ入る蝉の声
     最上川──五月雨を集めた急流
     出羽三山──羽黒山
     出羽三山──月山・湯殿山
     酒田──海上の夕涼み
     象潟──能因島・ねぶの花
     越後路──佐渡の夜空の天の河
     市振──遊女と萩と月
     越中路──黒部川・那古の浦
     金沢──愛弟子の早世
     多太神社──実盛の甲
     那谷──白秋の風
     山中──温泉宿の美談
     別離──曾良の病気
     全昌寺──一夜の隔て
     汐越の松──西行の歌
     天竜寺・永平寺──北枝との別れ
     福井──等栽という隠士
     敦賀──気比神宮と遊行上人
     種の浜──ますほの小貝
     大垣──終着、そして新たなる旅路へ

    解説
     松尾芭蕉──作者紹介
     『おくのほそ道』──作者紹介
  • 出版社からのコメント

    声に出して読もう!芭蕉と一緒に旅する、予備知識不要の古典シリーズ第一弾
  • 内容紹介

    旅に生きた俳聖松尾芭蕉の、約5ヵ月にわたる奥羽北陸の旅日記。元禄2年(1689)3月、門弟曾良を伴って江戸を出発、各地の名所旧跡を巡って、9月の大垣到着までを記した。単なる日記を超えて、風雅の誠を求止め、真の俳諧の道を実践し続けた魂の記録であり、俳句愛好者の聖典でもある。ふりがな付きの古文現代語訳は、わかりやすいだけでなく、朗読にも最適。地図や写真など資料も豊富で、この1冊で、すべてが分かる。

    図書館選書
    俳聖芭蕉の最も著名な紀行文、奥羽・北陸の旅日記を全文掲載。ふりがな付きの現代語訳と原文で朗読にも最適。コラムや地図・写真も豊富で携帯にも便利。風雅の誠を求める旅と昇華された俳句の世界への招待。

おくのほそ道(全)(角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川書店
著者名:角川書店(編)
発行年月日:2001/07/25
ISBN-10:4043574029
ISBN-13:9784043574025
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:254ページ
縦:15cm
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 おくのほそ道(全)(角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!