樹木ハカセになろう(岩波ジュニア新書) [新書]

販売休止中です

    • 樹木ハカセになろう(岩波ジュニア新書) [新書]

    • ¥1,03432 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001031335

樹木ハカセになろう(岩波ジュニア新書) [新書]

価格:¥1,034(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:岩波書店
販売開始日: 2011/03/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

樹木ハカセになろう(岩波ジュニア新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    サルスベリの幹が冷やっとするのは?落葉するハンノキが紅葉しないのは?銀座にヤナギなのは?葉や枝、幹や根の構造やはたらきなどの基本を学び、いろいろな木を見、触れながら、種類による個性に注目すると、動かない木たちがいきいきと見えてきます。Q&Aを楽しみ、木の見方とうんちくを学べる本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 木のこと、どれくらい知っていますか?(木はどんな姿をしているでしょうか。紙やノートに、根、幹、枝、葉を描いてみてください。;知っている木の名前はいくつありますか? ほか)
    2 木の生き方を知ろう(芯の強い木は大木になる;葉で考える木たち ほか)
    3 木たちがかわいそう(都会の巨樹たち;悪者になったスギ ほか)
    4 樹木ハカセになるために
    5 木がもつ不思議な力(樹齢一〇〇〇年といわれる木は、何時代に芽生えたのでしょうか?;巨樹は、人があまり行かない山の上に多いのでしょうか?下のほうに多いのでしょうか? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石井 誠治(イシイ セイジ)
    1951年東京都生まれ。武蔵大学人文学部卒業。樹木医、環境カウンセラー、森林インストラクター。市民や子どもたちに環境教育、自然観察を指導している
  • 著者について

    石井 誠治 (イシイ セイジ)
    石井誠治 (いしいせいじ)
    1951年東京都生まれ.武蔵大学人文学部卒業.
    樹木医,環境カウンセラー,森林インストラクター.
    市民や子どもたちに環境教育,自然観察を指導している.
    著書『都会の木の花図鑑』(八坂書房)

樹木ハカセになろう(岩波ジュニア新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:石井 誠治(著)
発行年月日:2011/03/18
ISBN-10:4005006779
ISBN-13:9784005006779
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:175ページ
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 樹木ハカセになろう(岩波ジュニア新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!