海人と天皇―日本とは何か〈中〉(朝日文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 海人と天皇―日本とは何か〈中〉(朝日文庫) [文庫]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001031424

海人と天皇―日本とは何か〈中〉(朝日文庫) [文庫]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2011/08/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

海人と天皇―日本とは何か〈中〉(朝日文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    聖武天皇の母である宮子は「海人の娘」だという伝承が、今も紀州に残っている。しかも、その養父は藤原不比等であるという。歴史の転換期に、不比等の姿が見え隠れするのは、単なる偶然か?彼の妄執は権力のみならず、天皇家に血の繋がりをも求め始める―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第9章 藤原宮子=「海人の娘」の伝承
    第10章 道成寺の考古学的調査
    第11章 美術史からみた道成寺の木彫仏
    第12章 藤原宮子―史実と伝承
    第13章 魂を鎮める寺
    第14章 聖武天皇―母の出自
    第15章 光明皇后―もう一人の“女帝”
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    梅原 猛(ウメハラ タケシ)
    1925年宮城県生まれ。京都大学文学部哲学科卒。立命館大学教授、京都市立芸術大学学長、国際日本文化研究センター顧問。日本ペンクラブ会長も務めた。仏教伝道文化賞、NHK放送文化賞などを受賞。文化勲章受章。著書に、『隠された十字架 法隆寺論』(毎日出版文化賞)、『水底の歌』(大佛次郎賞)、『ヤマトタケル』(大谷竹次郎賞)など多数

海人と天皇―日本とは何か〈中〉(朝日文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:梅原 猛(著)
発行年月日:2011/08/30
ISBN-10:4022646217
ISBN-13:9784022646217
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:362ページ
縦:15cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 海人と天皇―日本とは何か〈中〉(朝日文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!