動物とは「誰」か?―文学・詩学・社会学との対話(エコクリティシズム・コレクション) [単行本]

販売休止中です

    • 動物とは「誰」か?―文学・詩学・社会学との対話(エコクリティシズム・コレクション) [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001031834

動物とは「誰」か?―文学・詩学・社会学との対話(エコクリティシズム・コレクション) [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:水声社
販売開始日: 2012/04/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

動物とは「誰」か?―文学・詩学・社会学との対話(エコクリティシズム・コレクション) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現在もっとも先鋭な3人の表現者たちとの白熱の議論を通して浮かびあがる、人間に限りなく身近で遠い他者=“動物たち”の仮象と本質。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 動物論のための「アニマルズ」小論
    2 人間、この猟奇的なもの―社会学者、大澤真幸との対話(こどもとしての動物
    恋人としての動物 ほか)
    3 擬態の文学―小説家、古川日出男との対話(動物の小説
    血統への憧れ ほか)
    4 毛皮を脱いで走る犬―詩人、管啓次郎との対話(動物のことは詩人に訊け
    その猫は、メタファーではないのか? ほか)
    5 私は「誰」を食べているのか―サリンジャーの短篇「フラニー」を誤読する(喋ること、食べること
    クレアの妊娠 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    波戸岡 景太(ハトオカ ケイタ)
    1977年、神奈川県に生まれる。慶應義塾大学大学院後期博士課程修了、博士(文学)。ネヴァダ大学リノ校客員研究員を経て、明治大学理工学部総合文化教室准教授。専攻、アメリカ文学、文化論

動物とは「誰」か?―文学・詩学・社会学との対話(エコクリティシズム・コレクション) の商品スペック

商品仕様
出版社名:水声社
著者名:波戸岡 景太(著)
発行年月日:2012/04/30
ISBN-10:4891769076
ISBN-13:9784891769079
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:210ページ
縦:20cm
他の水声社の書籍を探す

    水声社 動物とは「誰」か?―文学・詩学・社会学との対話(エコクリティシズム・コレクション) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!