初学者の建築講座 建築製図 第3版 [単行本]
    • 初学者の建築講座 建築製図 第3版 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001031921

初学者の建築講座 建築製図 第3版 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:市ケ谷出版社
販売開始日: 2008/03/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

初学者の建築講座 建築製図 第3版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、施工方法・仕上げ・関連する法・基準について、最近の動向を取り入れ、大学・専門学校などで建築・住居学・インテリアなどを学ぶひとが、興味をもって図面の書き方を習得でき、合わせて2級建築士試験の製図試験の参考にも使えるようにまとめた。本書の1・2章では、経験をもとに実際に使える製図道具や用品の紹介と、線・文字・記号・図面の役割など製図の基本を説明している。本書の主題部分である3・4・5章は、木造・鉄筋コンクリート造・鉄骨造の3種類の構造別に、各々の図面ごとに製図のプロセスを手順に従って解説している。アイソメなどを多用して、部材の組合わせなどが立体的に理解しやすいようにした。6章は、設計資料として空間の各部の寸法や主な住宅設備・家具の寸法をまとめたものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 製図用具・機器のガイド
    第2章 製図の基本
    第3章 木造建物の製図
    第4章 鉄筋コンクリート造建物の製図
    第5章 鉄骨造建物の製図
    第6章 基本寸法
    第7章 立体表現図法
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大野 隆司(オオノ タカシ)
    1968年東京大学工学部建築学科卒業。現在、東京工芸大学教授。工学博士

    瀬川 康秀(セガワ ヤスヒデ)
    1976年明治大学工学部建築学科卒業。現在、一級建築士事務所アーキショップ代表。一級建築士。二級福祉住環境コーディネーター。明治大学兼任講師。東京家政学院大学非常勤講師

初学者の建築講座 建築製図 第3版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:市ヶ谷出版社
著者名:大野 隆司(監修)/瀬川 康秀(著)
発行年月日:2008/03/05
ISBN-10:4870710145
ISBN-13:9784870710146
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:148ページ
縦:30cm
その他:付属資料:図面
他の市ケ谷出版社の書籍を探す

    市ケ谷出版社 初学者の建築講座 建築製図 第3版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!