詳解 国際租税法の理論と実務 [単行本]

販売を終了しました

    • 詳解 国際租税法の理論と実務 [単行本]

100000009001031976

詳解 国際租税法の理論と実務 [単行本]

販売終了時の価格: ¥4,950(税込)
出版社:民事法研究会
販売開始日: 2011/07/14(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

詳解 国際租税法の理論と実務 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国際租税法の第一人者である著者が、クロスボーダー取引が日常化している今日の状況下の実務の指針を明示。法源から特殊国際租税法的な「暗黙知」の解明まで、歴史的な検証を行いつつ具体的・実践的に詳解した必備の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 国際租税法序説
    第2章 国内法
    第3章 租税条約
    第4章 租税条約と国内法―公法の牴触
    第5章 移転価格税制
    第6章 タックス・ヘイブン対策税制
    第7章 過少資本税制
    第8章 クロスボーダーの金融取引課税
    第9章 グローバライゼーション、IT化、共通番号制度と国際租税
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    志賀 櫻(シガ サクラ)
    1949年生まれ。1970年司法試験。1971年東京大学法学部卒業。1971年~2002年大蔵省(現財務省、以下同じ)。1988年~1991年在連合王国日本国大使館参事官。1991年~1992年大蔵省主税局国際租税課長・OECD租税委員会日本国代表。1997年~1998年大蔵省大臣官房審議官国際金融局担当。1998年~2000年金融監督庁(現金融庁)国際担当参事官・特定金融情報管理官、バーゼル委員会、IOSCO、IAIS、FATF、FSF、各日本国代表

詳解 国際租税法の理論と実務 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:民事法研究会
著者名:志賀 櫻(著)
発行年月日:2011/07/06
ISBN-10:4896287029
ISBN-13:9784896287028
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:480ページ
縦:21cm
他の民事法研究会の書籍を探す

    民事法研究会 詳解 国際租税法の理論と実務 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!