絵本への道―遊びの世界から科学の絵本へ [単行本]
    • 絵本への道―遊びの世界から科学の絵本へ [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001032357

絵本への道―遊びの世界から科学の絵本へ [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:福音館書店
販売開始日: 1999/05/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

絵本への道―遊びの世界から科学の絵本へ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    だるまちゃんも、101ちゃんも海も、地球も…この男の人から生まれたんだ。この本は加古里子さんのインタビューをもとに構成しました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 絵本の修業時代(童話劇から紙芝居へ;紙芝居から絵本へ ほか)
    第2章 紙芝居の表現法(紙芝居の由来;紙芝居の技法 ほか)
    第3章 科学絵本覚え書(原則を先に;発展の姿と全体像 ほか)
    第4章 絵本の表現法(科学絵本を作る時;始まりと終わり・連続と飛躍 ほか)
    第5章 科学絵本の時代(『かわ』=総合的に描く;『たいふう』=自分の立場を出す ほか)
  • 出版社からのコメント

    絵本作家、かこさとしの創作手法、秘話、秘伝の数々を、編集者の聞き書きにより一挙公開。
  • 図書館選書

    絵本作家・加古里子の創作手法、秘話、秘伝の数々を、編集者の聞き書きにより一挙に公開。絵描き遊び、紙芝居、科学絵本の描き方、作り方を具体例で示した絵本講座。
  • 著者について

    加古里子 (カコサトシ)
    加古里子 「降る雪や明治は遠くなりにけり」(草田男)は、作者高校時代の恩師の句。その影響もあり、本名の哲(さとし)を俳人風に里子とつけたのがペンネームの由来。東大工学部に入学し、平田昭彦(映画『ゴジラ』の科学者)、佐藤英夫(TVドラマ『七人の刑事』)らと共に演劇研究会に所属。卒業後は、東大セツルメント活動に入り加賀乙彦(作家)らと交友を深める。また、川尻泰司の人形劇団プーク、高橋五山の紙芝居研究会など、児童文化に関係する諸活動にも参加。これらの体験と人的交流が、絵本作家への道につながっていった。

絵本への道―遊びの世界から科学の絵本へ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:福音館書店
著者名:加古 里子(著)
発行年月日:1999/05/25
ISBN-10:4834016064
ISBN-13:9784834016062
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:215ページ
縦:22cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:500g
他の福音館書店の書籍を探す

    福音館書店 絵本への道―遊びの世界から科学の絵本へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!