シブヤ遺産 [単行本]
    • シブヤ遺産 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001032808

シブヤ遺産 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:バジリコ
販売開始日: 2010/03/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

シブヤ遺産 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ハチ公、109、渋谷川、急な坂、代々木体育館、古代住居跡―世界に誇るシブヤ、1000個の財産。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 東京の縮景としてのシブヤ遺産
    2章 シブヤ遺産を探して―11の視点(大地の記憶
    都市の周縁
    都市の萌芽
    シブヤバブル建築
    じゆうけんきゅう―シブヤ人種採集 ほか)
    3章 シブヤのひとに聞く(文字通り、シブヤは劇場である。―原広司さん
    同じ場所なのに、社会情勢のように、人がいれかわる。―町田勇気さん
    働きはじめて10年、休日にもシブヤに通っています。―樺幸世さん
    国木田独歩の武蔵野の面影を探して、代々木公園へ。―東松友一さん
    お兄さんの代わりにヨガを教え、いつのまにか40年。―ブッダデブ・チョードリーさん ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村松 伸(ムラマツ シン)
    総合地球環境学研究所教授+東京大学生産技術研究所教授(兼務)。1954年静岡県生まれ、1978年東京大学工学部建築学科卒業、1980年東京大学工学系大学院建築学専攻博士課程進学。1981年中国政府留学生として、清華大学(北京)留学。1987年東京大学工学系大学院建築学専攻博士課程満期退学。2008年東京大学生産技術研究所教授を経て、2009年4月1日から現職。専門はアジア都市・建築・空間史、アジア近代建築および町並みの保存と再生

シブヤ遺産 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:バジリコ
著者名:村松 伸(著)/東京大学生産技術研究所村松研究室(著)
発行年月日:2010/03/25
ISBN-10:4862381626
ISBN-13:9784862381620
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:279ページ
縦:21cm
他のバジリコの書籍を探す

    バジリコ シブヤ遺産 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!