「ゼンカイ」ハウスがうまれたとき [単行本]
    • 「ゼンカイ」ハウスがうまれたとき [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001032954

「ゼンカイ」ハウスがうまれたとき [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:王国社
販売開始日: 2006/07/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「ゼンカイ」ハウスがうまれたとき [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    阪神大震災の傷を残しながらなおも建築を継承していく「ゼンカイ」ハウス、中庭を巡る外廊下に家族各個人の部屋が取りつく「愛田荘」、斜面という敷地も景観も設計に組入れた「苦楽園」など、つねに広い視野と深い読みで挑戦し続ける建築家の10年にわたる仕事と思索の軌跡。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「ゼンカイ」ハウスがうまれたとき(もうひとつの廃墟論
    壊れたものを直すということについて)
    第2章 設計ノート(外気の部屋
    “家族”のようなもの、“住宅”のようなもの
    “決定的な決定性”の不在 ほか)
    第3章 環境とは何だろうか(環境問題と「自然」
    「建築」の居場所
    防災という思想、安全という文化 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮本 佳明(ミヤモト カツヒロ)
    1961年兵庫県宝塚市生まれ。1984年東京大学工学部建築学科卒業。1987年同大学大学院工学系研究科建築学専攻修士課程修了。1988年アトリエ第5建築界設立。2002年宮本佳明建築設計事務所に改組。大阪芸術大学環境デザイン学科助教授。1995年芦屋川左岸堆積体で夢シティ21への提言―阪神大震災をこえて最優秀賞。1996年第6回ヴェニス・ビエンナーレ建築展(共同作品)金獅子賞。1998年「ゼンカイ」ハウスでJCDデザイン賞(ジャン・ヌーベル賞)・JIA新人賞

「ゼンカイ」ハウスがうまれたとき [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:王国社 ※出版地:松戸
著者名:宮本 佳明(著)
発行年月日:2006/07/15
ISBN-10:4860730321
ISBN-13:9784860730321
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:221ページ
縦:20cm
他の王国社の書籍を探す

    王国社 「ゼンカイ」ハウスがうまれたとき [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!