ハキリアリ―農業を営む奇跡の生物 [単行本]

販売休止中です

    • ハキリアリ―農業を営む奇跡の生物 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001033028

ハキリアリ―農業を営む奇跡の生物 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:飛鳥新社
販売開始日: 2012/04/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ハキリアリ―農業を営む奇跡の生物 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地球上で最も人間くさい振る舞いをする昆虫のすべて。切り取った葉で食用キノコを栽培し、2000部屋もある大住居を構え、体の表面で抗生物質まで作り出す。驚くべきハキリアリの生態にピューリッツァー賞作家が迫る。80点以上のカラー写真、イラストを収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 究極の超個体
    2 菌類を栽培するアリの進化
    3 ハキリアリの一生
    4 ハキリアリの階級制度
    5 植物の収穫
    6 ハキリアリ同士のコミュニケーション
    7 ハキリアリと菌との助けあい
    8 菌栽培における衛生管理
    9 ゴミの管理
    10 略奪アリと寄生アリ
    11 ハキリアリの巣
    12 ハキリアリのつくる道
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヘルドブラー,バート(ヘルドブラー,バート/H¨olldobler,Bert)
    米国アリゾナ州立大学(ASU)の生命科学部創立教授。ASUの前には、ハーヴァード大学で動物学のアレグザンダー・アガシ記念教授(1973~1990年)を、またドイツのヴュルツブルク大学で行動生理学・社会生物学部長(1989~2004年)を務める。2002年にはコーネル大学アンドリュー・D・ホワイト記念教授に任命されている。国内外のさまざまな学術団体の会員でもあり、主なものにはドイツのレオポルディナ科学アカデミー、アメリカ哲学会、アメリカ芸術科学アカデミー、アメリカ科学財団などがある

    ウィルソン,エドワード・O.(ウィルソン,エドワードO./Wilson,Edward O.)
    1929年、米国アラバマ州バーミングハム生まれ。幼い頃から自然環境に興味を抱く。アラバマ大学で進化生物学を学んだのち、研究職と教職の道に進み、ハーヴァード大学では41年間教壇に立つ。科学や文学の分野で100を超える賞を受賞している。自著の『人間の本性について』(筑摩書房)とヘルドブラーとの共著『蟻(The Ants)』で2度のピュリッツァー賞を受賞したほか、アメリカ国家科学賞、ノーベル賞が扱わない分野に贈られるスウェーデン王立科学アカデミーのクラフォード賞、日本の国際生物学賞、イタリアの大統領賞と国際ノニーノ賞、アメリカ哲学会のフランクリン賞など

    梶山 あゆみ(カジヤマ アユミ)
    東京都立大学人文学部英文科卒業

ハキリアリ―農業を営む奇跡の生物 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:飛鳥新社
著者名:バート ヘルドブラー(著)/エドワード・O. ウィルソン(著)/梶山 あゆみ(訳)
発行年月日:2012/04/23
ISBN-10:4864101604
ISBN-13:9784864101608
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:175ページ
縦:20cm
その他: 原書名: The Leafcutter Ants:Civilization by Instinct〈H¨olldobler,Bert;Wilson,Edward O.〉
他の飛鳥新社の書籍を探す

    飛鳥新社 ハキリアリ―農業を営む奇跡の生物 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!