連邦制入門 [単行本]

販売休止中です

    • 連邦制入門 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001033087

連邦制入門 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:関西学院大学出版会
販売開始日: 2010/12/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

連邦制入門 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    第21回(2009/2010)「カナダ出版賞」受賞。カナダ人著作品の最優秀日本語訳部門。国と地方はどうあるべきか?連邦制諸国の経験から学ぶ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 連邦制の概要
    第2章 連邦制の選択
    第3章 連邦構成単位
    第4章 権力分割
    第5章 お金と財政権限
    第6章 中央政府の制度
    第7章 連邦制の法的支柱
    第8章 政府間における政治
    第9章 統一と多様性
    第10章 連邦制について考える
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    アンダーソン,ジョージ(アンダーソン,ジョージ/Anderson,George)
    クイーンズ大学とオックスフォード大学で政治学の学位を取得、フランスの国立行政学院でディプロマを取得。1972年カナダ連邦政府に入り、内閣府政府間関係担当次官(1996‐2002)、天然資源省次官(2002‐2005)を歴任、2005年退官。2005年以降はForum of FederationsのPresident兼CEOを務めている

    新川 敏光(シンカワ トシミツ)
    トロント大学大学院政治学研究科博士課程修了(Ph.D. in Political Science)。現在、京都大学大学院法学研究科教授。専攻は比較政治経済学、福祉国家論、カナダ政治

    城戸 英樹(キド ヒデキ)
    京都大学大学院法学研究科博士後期課程修了。京都大学博士(法学)。トロント大学大学院留学(2005‐2007)。2010年4月より奈良県立大学地域創造学部講師。専攻は行政学、地方自治論

    辻 由希(ツジ ユキ)
    京都大学大学院法学研究科博士後期課程在学中。ヨーク大学大学院留学(2006‐2008)。現在、日本学術振興会特別研究員。専攻はジェンダー政治

    岡田 健太郎(オカダ ケンタロウ)
    東京大学大学院法学政治学研究科博士後期課程単位取得退学。トロント大学ムンク国際研究所客員研究員(2006‐2007)。2009年9月より在バンクーバー日本国総領事館専門調査員。専攻はカナダ政治、カナダ・北米地域研究

連邦制入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:関西学院大学出版会 ※出版地:西宮
著者名:ジョージ アンダーソン(著)/新川 敏光(監訳)/城戸 英樹(訳)/辻 由希(訳)/岡田 健太郎(訳)
発行年月日:2010/12/10
ISBN-10:4862830722
ISBN-13:9784862830722
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:181ページ
縦:19cm
その他: 原書名: Federalism:An Introduction〈Anderson,George〉
他の関西学院大学出版会の書籍を探す

    関西学院大学出版会 連邦制入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!