平成時代における借地・借家の判例と実務 [単行本]
    • 平成時代における借地・借家の判例と実務 [単行本]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001033309

平成時代における借地・借家の判例と実務 [単行本]

升田 純(編著)
価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大成出版社
販売開始日: 2011/09/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

平成時代における借地・借家の判例と実務 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は借地借家法の内容が旧建物保護法、旧借地法、旧借家法から改正された分野の運用、従来から引き継がれた分野の運用について、判例を通じてどのような変化が生じてきたかを分析し、紹介する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 平成時代の借地・借家をめぐる動向―借地借家法の制定前(借地借家法の制定
    借地・借家紛争の実情 ほか)
    2章 平成時代における借地・借家法制度の改正(平成3年制定の借地借家法の新旧対照表
    平成8年の改正 ほか)
    3章 借地をめぐる裁判例(借地法・借地借家法の適用
    借地契約の成否・効力 ほか)
    4章 借家をめぐる裁判例(借家法・借地借家法の適用
    借家契約の成否・効力 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    升田 純(マスダ ジュン)
    弁護士・中央大学法科大学院教授。1950年島根県安来市生まれ。73年司法試験合格、国家公務員試験上級甲種合格。74年京都大学法学部卒。同年農林水産省入省。75年司法研修所入所。77年から地方裁判所・高等裁判所の判事を歴任。途中、法務省参事官などをへて、97年判事を退官。同年より弁護士および聖心女子大学教授。04年から現職

平成時代における借地・借家の判例と実務 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大成出版社
著者名:升田 純(編著)
発行年月日:2011/09/15
ISBN-10:4802829841
ISBN-13:9784802829847
判型:B5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:781ページ
縦:22cm
他の大成出版社の書籍を探す

    大成出版社 平成時代における借地・借家の判例と実務 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!