早引き介護の声かけ&コミュニケーション [事典辞典]

販売休止中です

    • 早引き介護の声かけ&コミュニケーション [事典辞典]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001033502

早引き介護の声かけ&コミュニケーション [事典辞典]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ナツメ社
販売開始日: 2012/04/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

早引き介護の声かけ&コミュニケーション [事典辞典] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    高齢者との良好な関係をつくっていくためのヒントを「挨拶」「食事」「排泄」「入浴」「送迎」といった生活場面の中での具体例を用いて解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 コミュニケーションの基本的考え方(コミュニケーションとは何か;介護現場のコミュニケーション)
    2章 声かけ・コミュニケーションの基本スキル(その人を知る;お年寄りの信頼を得る;話し上手になる;言葉の使い方を知る;敬語の使い方を知る;ゆっくりかかわる;話しやすい環境をつくる;想像力を駆使する;認知症のお年寄りとのコミュニケーション)
    3章 生活場面別コミュニケーション(挨拶;起床;更衣・整容;食事;排泄;夜間;状態別コミュニケーション)
    付録 昭和の流行語・流行歌
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金田 由美子(カネダ ユミコ)
    「在宅サポートセンター生田」センター長。1949年東京都生まれ。33歳のときに老人病院の看護助手になったことがきっかけで、介護の途へ。生活リハビリの理念と介護技術を基本に、介護現場にこだわって働いている。開設から関わった、民間デイサービスの草分け的存在生活リハビリクラブ、愛媛県在宅介護研修センターなどを経て、現在に至る。介護講座を中心にした講演活動も行っている

早引き介護の声かけ&コミュニケーション [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナツメ社
著者名:金田 由美子(監修)
発行年月日:2012/05/03
ISBN-10:4816352228
ISBN-13:9784816352225
判型:B6
対象:専門
発行形態:事典辞典
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:287ページ
縦:16cm
他のナツメ社の書籍を探す

    ナツメ社 早引き介護の声かけ&コミュニケーション [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!