ISO14001環境マネジメントと持続発展教育(ESD)―EA21・演習型環境教育のあり方 [単行本]

販売休止中です

    • ISO14001環境マネジメントと持続発展教育(ESD)―EA21・演習型環境教育のあり方 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001033890

ISO14001環境マネジメントと持続発展教育(ESD)―EA21・演習型環境教育のあり方 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:技報堂出版
販売開始日: 2009/08/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ISO14001環境マネジメントと持続発展教育(ESD)―EA21・演習型環境教育のあり方 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ESDプログラムとフライブルクのエコライフ紹介
    第2章 環境ISOとエコアクション21(EA21)の環境調査とは?
    第3章 サイトツアーで発見する環境側面と環境影響
    第4章 演習方式で環境配慮のアイディアを考える
    第5章 クイズと心理テストで学ぶ環境マネジメント
    第6章 環境マネジメントの運用と監視測定・順守評価
    第7章 環境監査の計画から準備まで(模擬監査とロールプレイ)
    第8章 環境監査の実施から報告まで(ヒアリングのコツと是正・予防処置)
    第9章 環境マネジメント教育の成果(アンケートと統計分析結果)
    第10章 環境マネジメント&環境教育実践事例(大学・企業・自治体)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小野木 正人(オノギ マサト)
    株式会社新環境経営研究所代表取締役。技術士(環境部門、総合技術監理部門)、CEAR登録環境主任審査員、エコアクション21審査人、立命館大学大学院MBA修了。契約審査員・コンサルタントとして認証審査、監査の経験を基に、効果的なコンサルティングや研修を行っている。ISO9001、ISO14001など100社を超えるコンサルティング経験から、“経営に役立つマネジメントシステム”の導入を心掛けている。また、数多くの講演会や企業内研修の講師も活発に行っている

ISO14001環境マネジメントと持続発展教育(ESD)―EA21・演習型環境教育のあり方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:技報堂出版
著者名:小野木 正人(著)
発行年月日:2009/08/05
ISBN-10:4765534421
ISBN-13:9784765534420
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:192ページ
縦:19cm
他の技報堂出版の書籍を探す

    技報堂出版 ISO14001環境マネジメントと持続発展教育(ESD)―EA21・演習型環境教育のあり方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!