記号論理入門(哲学教科書シリーズ) [全集叢書]
    • 記号論理入門(哲学教科書シリーズ) [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
記号論理入門(哲学教科書シリーズ) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001034044

記号論理入門(哲学教科書シリーズ) [全集叢書]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:産業図書
販売開始日: 1994/10/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

記号論理入門(哲学教科書シリーズ) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は記号論理学の入門書であるが、他の入門書と異なる点は、半期の(つまり半年の)コースでの使用を念頭においている点である。そのために、全体の分量はかなりコンパクトになっている。それにともなって、内容的にかなり大胆な取捨選択を行なわざるを得なかった。基本方針は、(1)命題論理と述語論理を区別せず、最初から述語論理を視野に入れた叙述を行なう、(2)自然演繹法を中心に据える、(3)真理関数は扱わない、ということである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 形式化
    第2章 量化子
    第3章 規則と証明 1
    第4章 規則と証明 2
    第5章 否定
    第6章 証明の方法と双条件法
    第7章 量化の規則 1
    第8章 量化の規則 2
    第9章 量化の規則と制約
    第10章 同一性と記述
    第11章 反例と妥当性
    第12章 メタ論理とその他の話題

記号論理入門(哲学教科書シリーズ) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:産業図書
著者名:金子 洋之(著)
発行年月日:1994/10/21
ISBN-10:4782802013
ISBN-13:9784782802014
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:哲学
ページ数:187ページ
縦:21cm
他の産業図書の書籍を探す

    産業図書 記号論理入門(哲学教科書シリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!